スティング日記 Part1 (1999〜2001年)

はじまり 1999年4月
 母の名はレイクサマー、父の名はジェイドロバリー、大型な一頭の牡馬が誕生した。1999年4月、3歳となりいよいよ調教が開始された。近況報告では、「本馬も大型な傾向があります。全兄のスコーピオはギュッと体の締まったタイプでしたが、こちらはゆったりと伸びがあり、胴も長め。普段はトロンとしていますが、調教が進めばピリッとしてくるでしょう。現在はメガロ’97と一緒に放牧していますが、この馬の馬服を脱がすことを趣味としているやんちゃ坊主です。」この報告からも期待の度がうかがえる。このまま無事に調教を終え、秋、もしくは冬には我々の前にその勇姿を見せてくれることを望む今日この頃である。厩舎も決まった。土田稔厩舎である。あのシャーロックが所属している厩舎である。このあたりからも期待のほどがうかがえる。大型馬だけに足元に不安があるためどうか無理はさせてもらいたくはない。そして我々に夢を与え、長い間の活躍を期待する。
夏本番! 1999年7月
 1999年7月、3歳戦がそろそろ始まる。そんな中で我が愛馬は予想通り大型馬の宿命でもある足元の不安がつきまとう。テレサでは、「ブリスターを貼付しての管理をしています」育成マネージャーのコメントは、「良くあることです。ここであせってもしょうがないのでじっくりと」と、馬主に勇気を与える。足元に不安があることは前からわかっていたが、実際となるとやはり不安がつきまとう。どうか無事にデビューできることを祈る毎日である。確かに今はあせってもらいたくはない。足元がパンとするまでは。そして調教を無事に終え来春には我々の前にその勇姿を見せてもらいたいものである。毛のつや、筋肉のつき方も現時点では合格ラインであるように見える。
入厩まじか 1999年9月
 大樹ファームで夏を無事に過ごしたレイクサマーが8月27日にファンタストクラブへと移動した。いよいよ本格的に調教が開始される。軽めのキャンターと、週1回の15−15での坂路調教で管理されている。瀬口育成マネージャーいわく、「この時期にしては体がしっかりしている。真面目な性格で、調教をやるたびに力をつけている」などと期待せずにはいられないコメントの連呼である。なおかつ、土田厩舎の上長が足を運び、年内に入厩させたい意向であるとも伝えられた。当初足元に不安があった馬だけにこんなに順調に進むとは想像がつかなかった。先日はレイクサマーに会うために、ファンタストを訪ねた。レイクサマーの前に行くと、彼は私のことなどおかまいなしにそっぽを向いたまま飼葉を食べつづけていた。3歳とは思えないほどの落ちつきであるようにみえた。この様子からも期待せずにはいられなくなった。このまま無事に入厩できれば、来年早々にもデビューできる。以前私の馬であったヴェルファーも4歳2月にデビューを果たし、2連勝で皐月賞に登録するまでに活躍した。是非レイクサマーにも同様に期待する。但し、無理はさせて欲しくは無い。その足元がしっかりするまでは。そして、大輪の花をさかせ活躍を期待する今日この頃である。
本格始動
 1999年12月
 12月6日のテレサの内容は以下である。美浦近郊の育成牧場にてウォーキングマシーン30分、ダク1000m後、軽めのキャンターを3000mでの管理。先週土田調教師が来場し、調教状況を確認、師は「なかなかいい走りをしています。現在トレセンの入厩検疫が混んでいるので具体的な入厩日は検疫が決まってからですが、向こう1〜2週のうちには持ちこみたいところです」と話していました。いよいよである。名前はまだ決まっていないが、これでまた階段を1段上がることとなる。1年前はこんなの早く入厩できるとは思っていなかっただけに喜びも大きい。無事にここまでこれたことに対し、関係者各位に感謝する。このまま無事に調教が進めばデビューは2月ころが有力視される。まだ寒い時期だけに、無理の無いダートデビューが妥当であると思われる。適正距離は?本当にダート向き?などと楽しみが増す。まあ無事に回ってきてくれればと思う気持ちが一番強い。もうすぐ2000年、そして再来年は21世紀。我が愛馬には21世紀を代表する馬になってもらいたいものである。
新年を迎えて 2000年1月
 年が明けて2000年を迎えた。レイクサマーも年内入厩はならなかったものの、数週間のうちには入厩すると思われる。そして3月頃にはデビューする。今まで怪我も無く順調に進んできただけに、無事にデビュー出来ることを祈る今日この頃である。性格も真面目と聞いている。頑張れレイクサマー!しっかり調教をするんだぞ!!そして我々の前にその勇姿を見せてくれ!!
デビューに向けて 2000年1月15日
 1月12日(木)、レイクサマーがついに入厩した。先日のテレサでは、いつでも入厩できるようにと言っていたが、まさかこんなに急にその運びとなるとは驚きである。しかし、本当に嬉しい!!待ちに待ったという言葉が当てはまる。これからが本当の意味で本番に向けての調教が始まる。場長は足元の不安も無いとのことで、今までの管理のたまものであると思う。本当に感謝している。このまま順調にいけば、デビューは2ヶ月後くらいであるかと予想する。「デビュー戦には必ず応援に行くからな!スティング。デビューまでしっかりと師の教えを聞き頑張るんだぞ」そして、我々の前にその鍛えられた勇姿を見せてくれ!!
予想外に喜び(^o^) 2000年1月30日
 1月26日の調教で初時計をマークしたスティング。それもウッドチップでの調教だ。この馬は当初から足元に不安があったと聞かされていただけにビックリした。しかし嬉しかった。もう引退したヴェルファーも足元に不安があった馬で、調教と言えばプール、坂路だけだったからだ。予想外の展開に喜びを隠し切れなかった。「これなら今後も強めの調教が行えるぞ!」足元の不安が解消されたテレサだった。しかし、あの体重にあの脚だけに注意は必要である。まだ寒い時期だけに慎重に調教を行っていただきたい。「実績のある厩舎であるから大丈夫であろう」と思う私であった。
デビューまじか 2000年2月12日
 美浦トレセンにて調教を行っているスティングがついにゲート練習を始めた。テレサではゲートの入りがあまり良くなく、練習を重ねているとの報告だった。「ちょっと怖がりなのか?」性格は真面目で、走る気はあると聞いている。また、関係者の期待できるとの報告に、非常に嬉しいとともに心強い!もしかしたら出走出来るだけではなく、新馬戦から勝ち負けの勝負になるのではないかと期待もつい膨らんでしまう。出走予定も今月末からの第2回中山開催と現実的なものとなっている。今から出走の日が非常に待ち遠しい。そして何より楽しみなのは、前日の専門紙の評価だ!ヴェルファーの時は特に期待をしてなかったものが、何と1番人気であったあの日の喜びは未だに忘れていない。あの感動をもう1度味わいたいものである。「どうかスティングに◎が付いているように」と思う今日この頃である。出走の日にはカメラをたづさえ応援にかけつけようと思う。スティング頑張れ!そして我々に夢を与えてくれ!
じっくり気長に 2000年2月26日
 3月1週目にデビューが濃厚となっていたスティングであったが、熱発のためデビューが延期となった。残念ではあるが足元の怪我ではなくて良かったと思う。師のコメントでは「もう心配は無い」といっている。また、第2回中山開催後半デビューとも言っている。少し延期となっただけだと楽天的に考えることにする。「じっくり気長に」の心を持てば楽になる。投資した当時、スティングは大型に育つ可能性があり、足元の不安が懸念されていた。しかし、今まで何事も起こらなかっただけましだと思う。あの体重にあの足の細さ、他の馬の多くは調教中に様々な故障を抱えている。順調にデビューできる馬の方が少ないと思う。「じっくり気長にいけばいいじゃあないか」と思いながらもデビューが待ち遠しい今日である。
でたとこ勝負! 2000年3月19日
 今日、中山では皐月賞トライアルの最後となるスプリングSが開催された。春本番を思わせるような気候の中で、我が愛馬の出走の日も秒読みとなってきた。第2回中山開催デビューが予定されていたスティングだったが、疲労性の熱発、ゲート入りの悪さなどもあり出走できず、新馬戦も無くなった。そんな中、今週のテレサで助手のこんなコメントに驚かされた。「ゲートの方はもう大丈夫、来週の金曜日にゲート試験を受けられると思います。でたとこ勝負が出来るでしょう。走りますよ」とのことである。ゲートの入りに関しては練習次第とは思っていたが、まさか出たとこ勝負とは!!また走りますよとのコメントに喜びを隠し切れない私であった。(^o^)来週のゲート試験に1発で合格すれば4月第1週目の出走が濃厚となる。先週は馬なりでなく”いっぱい”で追っているし、古馬相手に先着もしている。しかし、これだけで簡単に勝てるほど競馬は甘くない。いくら調教で走っても、本番で力が発揮できなければ仕方ないのである。と思うようにしてる。なぜなら、そのほうが楽だからである。しかし、やはりこれだけの誉め言葉に期待せずにはいられない私であった。
今週の狙い馬に登場! 2000年3月28日
 今週がいよいよデビューである。待ちきれない気持ちを押さえつつとりあえずテレサを聞いてみた。出走するのは分かってはいたもののつい電話をかけてしまった。愛馬が出走するのは約2年数ヶ月ぶりである。やっとここまでこぎつけたスティングであるが、様々なところでの評価が高いことに驚く。テレサでは「でたとこ勝負」であるとか、古馬相手の調教では先着、今週の某雑誌の今週の狙い馬ではT氏が「経験馬相手でも、やれそうな雰囲気がある」とコメント。血統的にも騒がれるものでもないのに、また、1度も出走したこともないのにコメントされるなどとは、誰が予想したであろう。きっと馬主の皆さんもさぞかし喜んでいることであろう。「今週の調教で何事も無ければいいのに」と祈りつつミレニアムデビューの愛馬の成長を一番喜んでいるKAZUであった。
スティング夢をありがとう 2000年4月2日
 今日は4月2日(日)、スティングの記念すべきデビューの日である。高ぶる気持ちからか目覚ましをセットした時間より早く目が醒めた。私の買った専門紙によれば、驚くことに1番人気(○馬)、と2番人気(一○)。経験場揃いの未勝利戦にもかかわらずである。また、本紙の見解欄には「経験場相手でも評判馬タイキスティングが素質で押しきる。もちろん稽古は上々だ」そして陣営サイドのコメントも強気である。「ゲート練習をしたので出遅れはないと思う。能力はある馬だから経験場相手でも差のない競馬ができるはずだよ。勝負けを期待」ということである。平静を装いたかった私であるが、おもわずガッツポーズをとっていた。競馬場についたのも気持ちを抑えられずに9時40分についてしまった。「かかっちゃったな」レースは4Rで11時過ぎのスタートである。単勝馬券を早々に買いこみ、そこいら辺をうろちょろしていた。10時45分、パドックの前列に陣取りスタンバイOK。馬の出てくるのを待った。10時50分、パドックに馬が現れ始めた。スティングは7枠9番、スティングが姿を現した。そしてその雄大な馬体に驚かされた。非常に背が高く、胴が長かった。「あれ〜、昨年夏にファンタストで見た時より大きくなっているみたいだ」と思った。電光板を見ると馬体重は508キロ、「あれ〜、専門紙には480キロと書いてあるのに、でも太くはないし、すっきり仕上がっているからいいか!!」と思いながら写真をとりまくった。周回を重ねるスティングは入れこむ事も無く実にいい雰囲気を感じた。とかく初出走の時は人の多さに驚き入れこむことが多い。しかしスティングはもう何回もレースに出ているような落ち着きぶりであった。騎乗命令がかかり、馬はパドックを後にした。11時15分レース開始の時間になった。いよいよである。「どうか上手くスタートしてくれ!」と祈る気持ちであった。ゲートが開きスタート!!上手くスタートできた。スティングは2、3番手の位置でレースを進めた。非常にいい感じである。「これならもしかして!」3コーナーから4コーナーへ、スティングは2番手の外で直線を向いた。そして差をつめた。しかし、先頭の馬もラストスパートをかけ突き放す。「だめかー」と思ったのもつかのま、スティングがもう1度差を詰めてきた。「がんばれー!」200M、100Mそしてゴール、何とスティングは名のとおり差しきったのだ。「やったー!!!!!!」何と初出走、初勝利を見事にやってとげた。それも強い勝ち方である。素質はあると聞いていたが、内心は半信半疑であった私にとって何が起こったのか分からなかった。「凄い!凄すぎる!!」それはまるで夢のようであった。ウイナーズサークルに行った私はそこでも驚いた。何とそこには多くの人がいたからだ。前から多くの人が出資をしていたことは分かっていたのだが、こんなに応援に来ているとは!そして抱き合って喜びを分かち合う人もいた。またそこには笑顔がいっぱいあった。スティングはこんなに多くの人に夢を与えたのだ。そんな頑張りやのスティングにもう1度言いたい。「スティングよ我々に夢を与えてくれて本当にありがとう」そして今後のレースもやってくれそうな今日の勝利に乾杯!!
もしかして○ー○ー狙い? 2000年4月17日
 デビュー戦勝利から2週間あまり、最近のテレサには驚かされる(@_@)。厩舎、血統などから考え、ダート路線を進むと考えていた私には刺激が強すぎるのである。先週のテレサでは、今週のレースで楽勝するようなことがあればプリンシパルSに進むという青写真もあったようなことを言ってた。プリンシパルS(4歳OP・芝2200M)は何とダービートライアルレースである。また、今週の出走予定では、今週4月22日新緑賞(4歳500万・芝2300M)もあるとのことである。相手の力関係を見てなのかは分からないが、全く適性でないレースに登録するとは思えないし、私の考えていた路線とは全く違うことに動揺はしているが、師のこの馬に対する評価の高さに喜びは隠せない(^O^)。もし今週新緑賞に出走し、勝つようなことでもあればもしかして・・・。夢のダービー出走が見えてくるかもしれない?私の身勝手ローテーションを大きく修正しなければならないことを望んでいる○○馬主度1000%の私であった。「さあー、競馬雑誌でも買ってくるか!!」
断然1番人気に喜び(^○^) 2000年4月21日
 木曜日のテレサにて出走レースが決定した。以前からのローテーション通りのダート1600Mであった。以前書いた私の身勝手ローテーションを大きく修正しなければは叶わなかったが、これでいいと思う。新緑賞のメンバーを見るとS・S産駒を相手にまわしレースをしなければならない。スティングは血統通りのダートの王道を進んでもらいたいと思う。スティングの馬主の多くもこれを望んでいるはずである。今コンビニで専門紙を2部購入してきた。○馬では断然1番人気である。コメントも「タイキスティングが主力。脚抜きの良いダートでもスピードで押し切れる好素質馬」とある。また陣営サイドも強気の◎。先日の競馬を見るまでは半信半疑であった私も強い競馬を見たせいか、今回も期待をつい持ってしまう。中間の調教もかなりいい評価をされている。あとはあがりすぎたテンションをどうさばいてくれるかを祈る今日である。明日、この日記に「大器スティング2連勝!これからが楽しみな1頭」と書けるように祈るKAZUである。
素質の高さを証明 2000年4月22日
 専門紙、スポーツ紙どれをとっても1番人気である。◎のオンパレードで期待されているスティングが出走した。今日も興奮と喜びが混ざり合い目覚ましより1時間以上も前に目が醒めた。そして、13時15分の発走なのにもかかわらず、競馬場についたのはなんと10時45分。かかりすぎてしまった。専門紙3部、スポーツ紙2部も買いこんだ私は隅から隅まで目を通した。スティング関連の記事は多く、どれも驚くべき評価の高さであった。デビュー戦の強すぎる勝ち方からすれば評価が高いのは分かるのだが、これほど評価されると何かおかしい気もした。12時30分、いつもの場所にスタンバイし、スティングの出てくるのを待った。12時45分、スティングがパドックに現れた。2枠2番、スティングは落ち着いていた。「これはデビュー戦に続きいい感じである」と思った。馬体のはり、つやとも現時点では申し分ないと私の目には写った。そして電光板に目をやるとそこには驚くべきものがあった。何と単勝1.2倍、新聞の評価の高さからは当然かもしれないがそれにしても驚くべき人気である。「人気負けしなければいいが」と思いながら写真を撮りまくった。その後本馬場入場の際に少し嫌がったスティングだが、返し馬に移ると首を使ったいい走りを見せてくれた。「大丈夫だ!やってくれるだろう」と思い発走時刻を待った。13時15分、ファンファーレが鳴りレースの時刻となった。偶数番であるスティングだが早めにゲート入させられた。そして他馬のゲート入りを待った。全馬ゲート入りした直後スティングが動いた。「やばい!」その瞬間ゲートが開いた。痛恨の出遅れである。「やってもうた!これじゃあだめだー」ゲートが問題であったスティングがこんなところでやってしまったのだ。その後は前を追いかけるが、口を開けかかってしまっている。「落ち着け!!」騎手も必死でそれを抑えようとしていた。その後3、4コーナー中間で中盤まで順位を上げた時には落ち着いていた。そしてそのままの形で直線を向き得意の追い比べがはじまった。しかし前半で脚を使いすぎたせいかデビュー戦のような伸びはなかった。しかし4頭をかわしゴール。痛恨の出遅れも2着は確保した。結果は非常に残念ではあったが、あの出遅れから2着になるとところなどはただものでない証明となった。そしてこのクラスでも十分に通用する、いや勝ちあがるのも時間の問題であることを実証したレースであった。
3走目確定!今回も好勝負を期待! 2000年5月11日(木)
 今日のテレサでスティングの3走目が確定した。5月14日(日)、東京・4歳500万下、ダート1600Mである。4月2日デビュー戦勝利!4月22日出遅れるも2着を確保、と私が思うに順調過ぎるほどの好結果であった。中間少しテンションがあがったり、それにより疲れが出たようだが、それは仕方ない。テンションがあがるということは、勝負根性のある証拠であると思うからだ。その根性はデビュー戦を見ていれば一目瞭然であった。助手のコメントにも「ゆくゆくは大きいところを狙う馬」とあるように厩舎でも期待されている馬である。数多く出走してもらいたいところであるが、怪我なく、長く活躍してほしいことは馬主全員の意見であろう。現在は4歳、ダート馬は6歳からと言われており、10歳近くまで走れる。私はスティングにもこれを期待する。また「大きいところ」とはきっと地方統一GTであると思っている私にとって、スティングと共に日本全国を旅することが今の夢である。今日のテレサでも「もう疲れも大分抜けてきたようです。今回も好勝負を期待していますよ」とあり期待せずにはいられない。しかし、やはり無事に回ってきてくれればと思う気持ちが一番強い。「頑張れスティング!あの勝負根性をもう1度!!」と今回も早起きしてしまいそうなKAZUであった。
またも出遅れも素質は高い! 2000年5月14日(日)
 5月13日(土)夕方、コンビにに急いだ。言わずと知れた専門紙の購入のためである。私はいつものように2紙を購入し、隅から隅まで目を通した。今回は結構メンバーが揃っている。有力な○外。SS産駒。これらを敵にまわしてるのにもかかわらず、上位人気であった。前走は本命で、断然の1番人気であったが、今回は上位にはなっても1番人気にはならないであろう。このほうが気楽に走れて良いのではないかと思う。しかしコメントは結構強めである。「前走は出遅れたし、道中脚を使わされたからね。五分に出れれば勝てるんじゃあないのかな]また、TMマンの評価も将来性があるとのことで、これが1番嬉しい。出遅れさえなければ好勝負が期待できると思った。
5月14日(日)レース当日。今日も早起きしてしまった。「また新聞でも読むか!それとも早めに行っとくか!」と迷うも早めに行くことに決めた。11時20分競馬場到着、早速単勝馬券を買った。今日は京王杯SCが開催されるためパドックの前列には敷物で場所が占領されていた。このままでは前列での写真撮影ができない状態であったため、パドックに座り込み専門紙、スポーツ紙を読んでいた。12時40分、ラッキーにも私の前の人たちは帰ってこなかったため、パドックの前列に陣取りスティングの登場を待つことができた。12時45分スティングが登場した。スティングは今日も非常に落ち着いていた。「いい感じである」好勝負は必死であると思いつつ写真を撮った。その後パドックを後にし、発走時刻を待った。13時15分ファンファーレと共にゲート入りを開始した。「今日は出遅れるな!」と祈った。全馬ゲート入り完了。そしてスタート!しかし悪夢は再現してしまった。今日も出遅れである。「やばい!」前走程ではないが1馬身以上のハンデである。前走はここから無理に上がっていったたためかかってしまったが、今日は馬なりのままで後方からの競馬。3コーナー、4コーナーでもまだ後方。いくら直線での力があるとはいえ、ちょっと差がありすぎるほどの感じであった。ましてや今回はメンバーが結構揃っている。「これで届くようであればスーパーホースであろう」と半ば諦め気味であった。スティングは直線外目に持ち出し、追い始めた。ゴールまで200M。外から1頭の馬が飛んできた。何とスティングである。見る見るうちに他馬をごぼう抜きし、そしてゴール板通過は1着馬から1/2差の3着で入選したのだ。出遅れは経験を積むことで回避できる。追い比べであればこのクラスではトップクラスであることを改めて証明したレースであった。私が思うに、「今日は100%の競馬はしていない。これでは疲れは残らないのではないか?中1週での出走も?」と思うも、この辺で一息?と自分に言い聞かせるKAZUであった。
出遅れさえなければ・・・ 2000年5月19日(金)
 過去3戦で(1.1.1)と好成績を上げているスティングだが、昨日のテレサでは放牧ではないとのこと。陣営サイドも将来のある馬とのことであるので、ここで放牧ではないかと思っていた。しかし、過去2走はよもやの出遅れ。そして惜敗。”たられば”はないことは分かっているのであるが、直線での伸びと勝負根性を見ていると、あれさえなければ2つとも間違い無く勝っているレースであった。順調に勝ちあがっていれば2戦目の後、短期放牧で6月11日(日)の菖蒲S(4歳オープン・D1600M)がKAZUの身勝手ローテーションであっただけに悔やまれる。ゲートでデビューが遅れたのでもしかしたらとは思っていたが、デビュー戦ですんなり出れたので大丈夫なのかと思っていた。但し、2走目、3走目と出遅れは度は少なくなったことで、次走はすんなりと出られるのではないかと単純に親馬鹿なKAZUである。ともかく3戦でスティングの強さは証明されたし、このクラスの突破は間違い無いと思う。スティングにはこのまま順調に育っていってもらいたい。そして秋には「KAZUを盛岡に連れていって!」とここでも親馬鹿度1000%のKAZUである。
すっきり勝って気持ち良く夏休みを! 2000年6月6日(火)
 今週6月10日(土)出走予定のスティングだが、このレース後は放牧が予想される。過去2戦はよもやの出遅れで能力を出し切っていない。それさえなければ接戦は必死であった。直線だけの競馬で上位に食い込むその能力の高さは、このクラスでは勝ち負けを争えるレベルである。それだけではない。今週は4歳・オープン戦である菖蒲Sは開催される。このレースにはスティングに勝ったハセノとレオベが出走を予定している。スティングが出走できていれば好勝負が期待された。それだけに、今回は3度目の正直ですっきりスタートし、能力をフルに発揮してもらいたい。そしてデビュー戦のような勝負根性で優勝し、気持ち良く夏休みを迎えて欲しいものである。そして秋には心・技・体、共に大きく成長したその勇姿を我々の前に披露してもらいたい。「頑張れスティング!頼むぞスティング!!」

優勝の難しさを痛感! 2000年6月10日(土)
 スティングの4走目、過去2戦はよもやの出遅れで惜敗が続いていた。気性面でまだ幼いところがあり、今回は岡部騎手にそのあたりを教えてもらうための騎乗依頼であると思った。主戦騎手が横山騎手。乗り替わりで岡部騎手と、期待の度が最高に伺える。出遅れさえなければ能力は上位と言われ続けているため、期待しながらの応援となっている。今日も早めの出陣。いつもの場所でスティングを待った。12時15分、スティングが現れた。今日のスティングは過去に比べると落ち着きが無いように見えた。また発汗も多く見えた。返し馬の際も嫌がっていた。しかし、走り始めると首を使ったいい走りを見せてくれた。「スタートさえ無事に!」という気持ちで発走時刻を待った。12時45分ファンファーレと共に各馬がゲートへと誘導された。スティングは最初嫌がって後ずさりした。「大丈夫か?」と思うも、その後はすんなりとゲートへと収まった。全馬ゲート入りしスタート。出遅れは無かった。「ふ〜!」まずは一安心といったとこであった。にの脚は使わず中段で競馬は進み、3,4コーナー中間で馬なりのまま上がっていく。非常にいい走りをしていた。「これならいける!」そして内のまま直線を向いた。前に馬はいたが、運良く間が開く。そこをスティングが上がってきた。「がんばれ〜!」残り300m、スティングは思ったほど伸びてこない。外から来る2頭にあっさりかわされ残り100m。そしてもう1頭にゴール前差され4着での入線。スタートがすんなりでこの結果にはとても残念だった。しかし、悲観していてもしょうがない。楽観的に考えれば、今日は競馬を教えてもらったように思う。砂をかぶる競馬、狭い馬群をぬって交わすこと等、スティングにとっては何もかもが初めての経験であっただろう。「競馬はこういうものなのだよ」と改めて競馬の難しさを教えてもらった岡部騎手には大変感謝している。ゲートはすんなりでれたことだけでも収穫ありを感じさせる競馬であった。精神面ではまだ幼いところがあり、まだ競馬を嫌がっているところがかいまみれるスティング。ここで一息入れ、秋にはもう一回り大きく成長した姿を我々の前に披露してもらいたいところである。そして1番人気に答えられるスティングになって欲しい。競馬はそんなに甘くない!優勝するのは難しいことを痛感したKAZUである。そして無事にデビューし、それから4戦、何事も無く回ってこれたことに喜びを感じる。そして我々を楽しませてくれたスティングに感謝する。「夏休みを十分に楽しんで、リフレッシュしたらまた頑張ってくれ!」
スティング夏休み! 2000年6月18日(日)
 デビューから4戦、(1.1.1.1)の戦績でスティングがリフレッシュのため門別のファンタストへ放牧された。1月の入厩以来5ヶ月あまり、疲れもあったに違いない。陣営のコメントにもあったが、疲れによる影響はレース数を積むにつれ競馬を嫌がるようになったように見えた。また、気性面の問題による出遅れもデビュー前から懸念されていたが、実際2,3戦目にはそうなった。4戦目は互角のスタートができたことにより、この面は解消されていくことと思う。放牧を2ヶ月と見積もれば、8月中旬帰厩、9月の中山開催復帰が予想される。しかしこれは希望である。なぜかと言えば、スティングにとっては東京の1600mは短いように思う。であるから中山の1800mの復帰が望ましい。本当に切れる脚があるのなら1600mでも構わないのであるが、現状のじり脚では距離が長いほうが適当である。この放牧で、精神面、馬体の成長があれば500万条件では十分優勝できる力はあるように思うスティング。今回ファンタストへは慰問は出来ないが、十分に英気を養い、成長することを望む。そして秋には一回り大きくなったその勇姿をまた我々の前に披露してもらいたい。そして古馬相手に完勝するシーンを、そして夢を与えてもらいたいものである。
馬房の都合で・・・ 2000年8月25日(金)
 8月下旬だと言うのにまだまだ残暑厳しい今日、リフレッシュのために放牧されていたスティングが近々帰厩するとの報告があった。しかし、それは体調が万全だからではなく、馬房の都合とのことだった。とかく我々は馬房の都合でとの言葉には、馬が期待されていないと思ってしまう傾向がある。調子が万全で入厩というのが当たり前と考えるからである。しかしスティングは素質があり大切に育成されてきた馬だけに、馬房の都合ということには大変残念である。放牧後も脚元のソエ、骨瘤や軽い下痢など満身創痍の状態で、ここ1〜2週間で体調も戻り、やっと調教が始められる状態での帰厩にはちょっと無理がある。入厩したとしても多分無理はできないと思うし、させないと思うので徐々に調教のペースを上げ最低でも2ヶ月間はかけて欲しい。そして11月上旬復帰を目指して欲しい。ところで気性の成長はあったのであろうか?2ヶ月で成長したのかは疑問は残るが、そのあたりのコメントはそのうちにあるのではないかと思う。気性が大人にならなければ、ゲートの問題も解決できない。ゲートが5分にでれれば勝ち負けのスティングであるだけに、大人になってくれることをおおいに望む。そしてまた快勝するスティングを見たいものである。
久々も評価は高い! 2000年10月28日(土)
 6月10日出走4着以来、スティングの復帰戦が明日に迫った。第5回東京最終日・第4レース、4歳以上500万以下ダート1600mである。今コンビニで専門紙を2紙購入してきた。やはり2紙共に1番人気である。陣営サイドも「満足いく仕上がり。素質上位ですし、久々も好勝負になりそう」とのこと。無事に回ってくれさえすればと思うも、期待は大きくなる一方である。但し、明日は応援には行けない。前売り券を購入していないからである。明日は天皇賞が開催されるため、それが無いと入場できないのである。また、仕事の関係で外出もままならないため、場外へも行けそうに無い。4ヶ月ぶりに成長したスティングを見たいのはやまやまだが、家で精一杯応援しようと思う。「出遅だけはしないでくれよ!」と今からわくわくしているKAZUである。
1番人気はだてではない! 2000年10月29日(日)
 パドックの状況も、スタートの状況もわからないが、4コーナーで2番手を追走し直線を向くと、それからは他馬を寄せ付けず、最後は馬なりのままゴール板を駆けぬけた。4月2日以来約6ヶ月半ぶりの優勝。いや〜感激した(^○^)。前日の専門紙では上位人気は確実視されていたし、陣営サイドの自信のコメントにもスティングの素質の高さは証明されていた。放牧前にこのクラスは卒業していても不思議ではないとKAZUは思っていた。しかし、能力はあっても気性面の悪さで十分に力を発揮できない馬は沢山いる。スティングももしかしてと思っていた。しかし、放牧前のレースではゲートは5分以上のものであったし、気性が幼いからで、大人になれば大丈夫なのではとも思っていた。放牧でリフレッシュしたのか、大人になったのは定かでは
ないが、今日のような走りができれば上のクラスでも十分勝負になりそうな感じが伺えた今日の優勝であった。過去5戦で1番人気は何と4回。今日はその期待に応えられて良かった。やはり1番人気はだてではないと思ったKAZUである。「スティング有難う!次は応援に行くからな!!」
昇級初戦 2000年11月17日(金)
 11月18日(土)、第6回東京5日目第8R、4歳以上900万以下D1600mにスティングの出走が確定した。16頭立3枠6番である。前走500万に圧勝し、今回は昇級戦となる。専門紙2紙による予想では、タマモアピール、ヤワタセブンが人気となっているが、スティングもこれに続く3番人気あたりである。平地とは言え、900万条件の初戦でこれだけの人気になるとは恐れ入った。陣営も今までのような強気なコメントではなく、「出遅れの不安はあるが、何とかなるかも」といった感じである。今までなら、「このクラスでは素質上位で、勝ち負け」と言ったコメントが炸裂していただけに、今回は昇級戦初戦のためか物足りない。私も実際問題として、900万ですんなりならスーパーホースであると思うし、競馬はそんなに甘くないと思う。今回は挑戦者として、今後のスティングを占うレースになればいいと思う。ここで惨敗のようなら、1から出直せばいいし。もし出遅れるようなら、気性の成長を待つしかない。いずれにせよ4歳のこの時期に900万条件戦に出走できることを幸せに思う。「どうか無事に回ってきてくれ」
昇級初戦は見せ場無し 2000年11月19日(日)
 6ヶ月ぶりの再会のため、高鳴る思いを抑え切れずに今日も早めの出陣。パドックのいつもの場所に陣取りスティングの現れるのを待った。13:15、パドックに馬達が現れた。6番目に登場のはずだが、一番後ろからの登場となった。やはり気性のせいなのであろうか。しかし周回を重ねるスティングは非常に落ち着いているように見え、発汗も無かった。「いい感じである」テンションも上がっていないようだった。今日も騎乗は本馬場にて行われた。その際には少し嫌がる素振りを見せたが、返し馬に入ると首を使ったいい走りを見せていた。13:45、ファンファーレと共にゲート入りが始まる。偶数番であるスティングだが、ゲートの問題があるため、一番最初のゲート入りであった。案の定スティングは後ずさりして、ここでも気性の悪さを見せていた。しかし、その後はすんなりとゲートに入った。全馬ゲートイン後、スタート。出遅れは無かった。「ふ〜」まずは第一段階は合格。レース序盤は行き脚が無く後方からの競馬となる。前走はここから馬なりで好位まで上がっていったが、今日は相手が違うため、なかなか上がって行けないようだった。中段のまま4コーナーから直線に入る。さあここからがスティングのお得意の追い比べだ。しかし、今日はここでもあの爆発的な差脚は無く、そのままのゴールイン。8着での入線となった。スティングが初めて見せた、見せ場の無い競馬であった。タイム的には最速タイムであるが、私的には900万でも多少の見せ場くらいはあるものだと期待はしていただけに残念であった。いずれにせよ、この惨敗を教訓に、今後何らかの対策をこうじなければ勝ちあがる前に見せ場もつくるのも難しいことを証明したような競馬であった。

早過ぎる決断? 2000年11月21日(火)
 昇級初戦で凡走したスティングの出走後のコメントを聞いて驚いた。テンションが上がる癖より、レースで力を出し切れなくなっているので、一旦放牧し、去勢を検討するとのことだった。「去勢!!」テンションが上がることはデビューしてからずっとで、出遅れや凡走に繋がっていることは確かだが、決断が早すぎはしないかと思う。他にも方法はあるのではないか?短距離戦、もしくは長距離戦への出走。馬具の装着。いずれも試みてはいない。1600mのダート戦で凡走したからと言っても、タイム的には上がってきているし、上がりもそれなりのレベルに達しつつある中でのこの決断に首をひねる。まだ先のある馬と思うだけにもう少し先の決断を願いたい。あくまでも種牡馬になれないからとか言うことではなく、あらゆる方法をとってからでも遅くはないということを言いたいのである。おのおの意見の相違はあるかと思うが、去勢に反対の人が大半であることには違いない。ダート馬は7歳からと言われているだけにあと何戦してからでも遅くはない。しかし、我々の意見は取り入れられないので、師の決断を仰ぐこととなる。師がスティングのことを思う気持ちが無いはずはない。今は師を信じるしかない。
6戦2勝は上出来。来年こそは・・・ 2000年12月14日(木)
 あと2週間余りで2000年も終わる。1997年にサラブレッドとして世を受け、4歳の4月にデビュー。1年間に産まれるサラブレッドは約1万頭おり、その中で何事もなくデビューにまでこぎつけられるのは半数余り。その他の馬は故障や、成長段階でデビューできない。スティングは大型馬であるために足元に不安を抱えた馬ではあったが、関係者の尽力で何事もなくデビューを果たした。また、勝ちあがれる馬はデビューできた馬の中でも一握りしかいない。しかしスティングはデビュー戦勝利の偉業をやってとげた。そして、その後のレースでも気性の幼さから出遅れはしたものの上位入線でその素質を見せつけた。放牧後のレースでも見事な走りで2勝目を挙げると、900万条件でも上位人気で期待を持たせる。しかし、気性の悪さは年ごとに悪化し、力を出し切れない状態になった。そこでとられた対策は「去勢」であった。去勢に成功すれば来年の夏頃には、またあの勇姿がターフに戻ってくる。そしてあの走りをまた見せてくれるであろう。その夢を抱きながら21世紀を迎えることとする。6戦して2勝。この結果には大変満足している。故障が無く走れたことが何といっても最高の収穫であった。「スティングよ!夢を有難う。来年こそはKAZUにとって初の特別勝利を!そして夢の重賞制覇を期待する」
21世紀を迎えて 2001年1月1日(月)
 いよいよ2001年、21世紀を迎えた。放牧に出されたスティングは無事に去勢手術を終え、現在も順調に乗り運動を行いながら経過観察中である。順調ならば、今後は大樹トレーニングセンターでの調教を施し、春(4月〜5月)には帰厩が予想される。そして復帰戦にて去勢の成功の是非が問われることとなる。成功ならば素質を存分に発揮し、オープンにまで昇級できるのではないかと思う。今までの走りと、周囲の評価を見ればそれは分かる。今までにオープンまで勝ち上がれる馬の殆どは、前評判にそぐわない走りをする。サラブレッドの評価に真っ先に挙げられているのが血統である。SS、BT産駒、または母がGTを獲った産駒等であり、これらの産駒は当歳の頃から評価が高く、様々な雑誌などに取り上げられる。次はデビュー前の調教での実績が評価の基準に取り上げられている。最後はレースでの実績により評価される。スティングの場合は、血統的には決して騒がれるものではない。しかし、デビュー前の調教での評価は高かった。但し、調教かけする馬は多いため、あまり信用できなかったのも事実であった。しかし、実際のレース内容を見れば、ここで終わる馬ではないことが証明できた。気性の悪さから去勢の手段が施されたが、今までも多くの馬がこれにより大成したケースもある。スティングもどうか成功して欲しい。そしてターフ、いやダートを疾走するスティングを見たいものである。そして21世紀を代表する馬になって欲しいものである。
ここまで気性が悪いとは(@_@) 2001年3月20日(火)
 美浦近郊の育成牧場に在厩しているスティングだが、最近のテレサを聞いていると心配になる。気性面の悪さから、調教もままならなく上長を困らせているとのことである。歳をとるにつれて気性は悪くなっているようである。昨日のテレサでは、1頭での調教しか出来ず、トレセンでの調教は出来ないとの判断であった。兄のスコーピオも気性が悪くある程度は覚悟はしていたが、予想を上回る現状だ。900万条件ならば好勝負が出来るほどの素質馬だけに、本当にはがゆい。去勢も今のところ効果は出ていないようだ。今後、どこまで気性が改善されるかは不明であるが、1日も早い改善を願う。私的に考えるに、スティングは競馬が嫌いなのではないかと思う。自由に走ることが好きで人に調教されること自体が嫌なのかもしれない。ようするにわがままなのであろう。人間にもこういう人がいるが、これは性格で、あまり歳を重ねても治らない。果たして馬の場合はいかなるものだろうか?といっても仕方ないので、今後は何らかの措置(馬具(ブリンカー)の装着など)をとって欲しいものである。ここまで気性が悪いとは(@_@)、我が子の今後に不安が残るKAZUである。
気性面の成長は? 2001年7月18日(水)
 スティングが出走したレースから今日で丁度8ヶ月となる。美浦近郊に帰ってきてから大分経つが、まだ入厩しない。毎週の近況に今週こそはと期待しているがそれは叶っていない。報告では、「一頭での調教は問題は無いのだが、トレセンに行ってはそうはいかない。そのため、帰厩については慎重にならざるを得ない」とのことである。年をとるごとに気性が悪化したため去勢の手段が施されたが、スティングにはどうも効果が薄かったようだ。ダート馬は5歳からとは言うものの、一番あぶらが乗りきった4歳の1年を棒に振ったことは残念で仕方ない。厩舎サイドでは降級する新潟開催復帰を目指すそうだが、現状では難しいのではないのかと想像する。気性面がどれほどなのかは分からないが、馬具の装着での調教はできないものかと思う。まあ、気性面が変わるのが一番なのではあるが・・・。「スティングよ!いつまでやんちゃをしているの?早く大人になって!」と1日も早い復帰を願うKAZUである。
帰厩! 2001年9月9日(日)
 「いや〜、長かった!」これが率直な感想である。気性が悪く、去勢措置が施されたスティングは、昨年の11月に放牧されてから早10ヶ月あまり、ようやく美浦トレセンに帰ってきた。と言っても、美浦近郊の育成牧場へは冬には移動してきていた。そして春頃には復帰が囁かれていただけに長かったとの思いもひとしおである。しかし、未だに気性面の大きな進歩はないとのコメントには内心残念である。以前のコメントには、「1頭での調教は出来るが、沢山の馬の中に入ると、集中力がなくなりテンションが高くなってしまう。この状態では帰厩については慎重にならざるを得ません」とあった。このままでは引退か?と思っていただけに、最近徐々に落ち着きを取り戻し調教をこなせるようになったのかと、胸をなでおろす気持ちにもなる。厩舎サイドも慎重に調教を進め、東京開催での復帰を目指すとのことで、KAZU的には10月14日(日)・7R辺りが復帰戦となるのではないかと思う。降級してクラスが500万になり、このクラスでは力は上位であるスティング。順調に勝ちあがっていければ、年内には準オープン、もしくはオープン戦に出走できることを祈りたい。そして来年こそはオープンの常連、いや重賞の常連に名をつらねてもらいたい。と、楽観的過ぎるKAZUである。
結果は残念!しかし復帰に喜び!! 2001年9月30日(日)
 「長かったなスティング!」待ちに待った復帰戦を迎えた。前日の夕方、いつものごとく私はコンビニに急いだ。言わずと知れた専門紙の購入のためである。実は専門紙の購入は昨年の11月以来の購入となる。そうスティングがセン馬になる前の最終レースの時であった。あれから10ヶ月半、経ってしまえばそうは思わないが、ずいぶんと前のような気もする。複雑な気持ちで銚子特別の欄に見入った。今週初めに買った専門誌での評価が低かったため、さほど期待はしていなかったが、さすがにその時は緊張していた。「うむ!特注!」10ヶ月半の休養明けにも関わらず、評価は高かった。A、B紙共に注印だったのである。陣営サイドのコメントも、「当日落ち着いていれば力は出しきれる出来」とある。その通りと私も思った。落ち着いていさえすれば、このクラスは1度勝っている条件なのである。また、専門家が2人、スティングの能力を高く評価していた。「鉄砲駆けするタイプ。出来も良いし、このクラスでは力は上!」との評価に嬉しく思った。
 レース当日、高ぶる気持ちを抑え遅めの到着。本当は仕事の都合だった。14時30分、競馬場に到着。これでも早いと思われるかも知れないが、今日はGTのスプリンターズSが開催される日とあって混雑するかと思ったからだった。案の定、パドックの前列もシートで覆われ、入る隙間もないほどだった。しかしレースは最終の12Rであり、その頃には開くのではないかと楽観的だった。早速いつものようにスティングの単勝馬券を購入し、その辺をうろつき時間をつぶした。15時、スプリンターズS出走各馬がパドックに現れた。さすがにGTに出走する各馬は貫禄十分に周回を続けている。辺りを見渡せば人の輪が2重、3重と押し寄せ、身動きもとれないほどの混雑振り、その後騎乗命令とともに馬がパドックを後にした。それと時を同じくして人もパドックから移動した。私は定位置に陣取り、あと20分は現れないパドックでスティングを待った。15時35分、11Rスタート。私にはGTはどうでも良かった。そして12Rの各馬が姿をあらわした。スティングは2枠4番。しかし登場は最後であった。その久しぶりに再会したスティングは終始落ち着きが無く、ちゃかつきっぱなしであった。「早く落ち着きますように」と祈りつつスティングを写真に収めた。人の数が増えるにつれ興奮する馬も出始めたが、スティングは相変わらずテンションは高かった。掲示板に目をやると馬体重はプラス8キロの526キロ。休み明けにしてはまずまずである。そして単勝人気も8倍ほどで3〜4番人気であった。「まあ、仕方ないか!」馬体もまずまず見せている、しかしあの落ち着きの無さではどうか?思った。その後騎乗命令がかかったが、いつものようにスティングは騎手を背に乗せないままパドックを後にした。私は急いでゴール板前へと急ぎ、本馬場入場を待った。スティングは馬場入場直前に騎手を乗せ、嫌がる態度を見せたが返し馬に入っていった。16:10、レースが迫る。私は鼓動が高まるのを感じつつ、「どうか!出遅れませんように」と祈っていた。そして遂にレースの時間を迎えた。ファンファーレと共に各馬がゲートに誘導される。スティングは早めにゲートに収まりスタートを待っている。各馬ゲートインし、スタート。無事にスタートを切った。「ふ〜!」馬は歓声と共にゴール前を通過していく。スティングは中盤で1コーナーに向かっていった。向こう正面でもその位置は変わらない。しかしここから上がっていくかのように思われたが、そこからずるずる下がっていく。「まさか!故障では!!」と思わせるかのようだった。4コーナーを回り最後の直線を向いた時には最後の方を走っていた。そこからは全く追わずにゴールしたスティング。今日は3コーナーでレースは終わった。レース後、騎手が下馬しなかったので故障はないと思うとほっとした。しかし、このクラスでは力は上位であると思っていた私であったが、今日のパドックでの落ち着きの無さではレースに勝てるはずが無い。去勢して気性の成長を聞かされていただけに非常に残念であった。まあ、終わったことはしょうがない。馬の能力が評価されていたスティング!もう少し大人になって、またあの快走を目にしたいものである。レース結果は残念であったが、復帰できたことに喜びを感じたKAZUであった。
1年ぶりの夢心地! 2001年10月27日(土)
 昨年の天皇賞の日以来、1年ぶりの優勝は夢心地である。私は仕事の都合で応援には行けなかっため、テレビでの観戦となった。前日に買った専門紙での評価は思ったより上位であった。しかし、当日の人気は初めての2桁台の単勝人気。さすがにここ2戦の惨敗を見れば仕方ないところであろう。パドックでの状態は良く分からなかったが、馬体重は520キロと絞れていた。専門紙での評価では素軽さがでてきていて、いい時の状態に戻りつつあるとあった。このあたりから期待はしていた。しかし、陣営のコメントにもあるように、能力はこのクラスでは上位。あとは当日のテンション次第とあるように、落ち着いてさえいればこのクラスではと思っている。
 12時50分、ファンファーレと共にゲート入りが始まる。「どうか、出遅れないように」と祈りつつスタート。いいスタートが切れた。今日はデビュー戦の時のように前に取り付いていった。2番手のままレースは進んだ。掛かって行った訳ではないので安心して見ていられた。そのままの状態で3〜4コーナーでは2番手外目の追走で直線を向いた。スティングは先頭の馬を捕らえると、残り200メートル。「そのまま〜」と思いながら正座をしている自分がそこにいた。勝てる!残り100メートル。内から先頭だった馬が盛り返してくる。「頑張れ〜!!」しかし、交わされる事無く先頭のままゴールした。「やった〜!」と思いながらガッツポーズをしたことは言うまでも無い。1年ぶりの優勝に体の震えを感じた。そして夢心地の思いがした。有難うスティング!

2001年を振りかえって 2001年12月21日(金)
 あと10日で2001年も終わろうとしている。そして今週の有馬記念で中央競馬も今年の開催は終わる。私の愛馬は今年2戦と寂しい年ではあったが、怪我も無く無事に年越しできそうである。
 スティングは気性に問題があり昨年の晩秋に去勢手術を受けた。美浦近郊に移動したのは春であったため、今年の夏ごろの復帰が囁かれてはいたが、結局9月終盤の復帰となった。復帰初戦は去勢明けのためか、途中で失速の惨敗であった。しかし、復帰2戦目では、初めての2100mを克服し1年ぶりの優勝を飾った。その後放牧されたが先日帰厩を果たし、年明け2週目の出走を予定しているようだ。
 2歳馬のF.レイト99は先日念願の入厩を果たした。現在は名前の申請中であり、近日中には決定しそうである。そして現在はゲートに奮闘中である。順調にいけば1月の終わりか、2月にはデビューを迎えることとなりそうである。どうか無事にデビューにこぎつけて欲しい。
 HPを開設していると愛馬が出走しないと非常に寂しいものである。そのせいもあるが、新規出資した1歳馬2頭も北の国で調整しているようである。来年は2歳となり、早めのデビューが可能であれば来春頃には入厩の声も聞こえてきそうである。やはり愛馬には怪我無く順調にいってもらいたいと思うのは馬主全員の願いである。
 最後に私の出資している大樹RCの今年は、少し寂しい優勝回数となった(先週まで28勝)。その中でもやはり光るのはポーラの重賞初勝利。トゥインクルは今年になって本格派したようで来年以降が非常に楽しみである。また4歳デビューとなったステラも2戦2勝と素質の高さを見せつけた。このように牝馬の活躍が目立ったが、牡馬ではトレジャーのマイルCS、3着を忘れてはいけない。来年は必ずやGT獲得を願っている。
 2001年を振りかえって。昨年のこの時期にも日記を書いたが、今年の目標は特別勝利であったが叶わなかった。是非来年はこれを達成して欲しいものである。そして愛馬の無事を祈りつつ今年を終えようとしている年末で慌しいKAZUである。