試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月6日(月)19:00 |
イスラエル vs 韓国 |
2ー1 |
高尺スカイドーム |
3月7日(火)12:30 |
チャイニーズ・タイペイ vs イスラエル |
7ー15 |
高尺スカイドーム |
3月7日(火)19:00 |
韓国 vs オランダ |
0ー5 |
高尺スカイドーム |
3月8日(水)19:00 |
チャイニーズ・タイペイ vs オランダ |
5ー6 |
高尺スカイドーム |
3月9日(木)12:30 |
イスラエル vs オランダ |
4ー2 |
高尺スカイドーム |
3月9日(木)19:00 |
チャイニーズ・タイペイ vs 韓国 |
8ー11 |
高尺スカイドーム |
3月10日(金)19:00 |
プレイオフ |
ー |
高尺スカイドーム |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月7日(火)19:00 |
日本 vs キューバ |
11ー6 |
東京D |
3月8日(水)12:00 |
中国 vs キューバ |
0ー6 |
東京D |
3月8日(水)19:00 |
日本 vs オーストラリア |
4ー1 |
東京D |
3月9日(木)19:00 |
オーストラリア vs 中国 |
11ー0 |
東京D |
3月10日(金)12:00 |
キューバ vs オーストラリア |
4ー3 |
東京D |
3月10日(金)19:00 |
日本 vs 中国 |
7ー1 |
東京D |
3月11日(土)19:00 |
プレイオフ |
ー |
東京D |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月9日(木)18:00 |
カナダ vs ドミニカ共和国 |
2ー9 |
マーリンズパーク |
3月10日(金)18:00 |
コロンビア vs アメリカ |
2ー3 |
マーリンズパーク |
3月11日(土)12:00 |
カナダ vs コロンビア |
1ー4 |
マーリンズパーク |
3月11日(土)18:30 |
ドミニカ共和国 vs アメリカ |
7ー5 |
マーリンズパーク |
3月12日(日)12:30 |
コロンビア vs ドミニカ共和国 |
3ー10 |
マーリンズパーク |
3月12日(日)19:00 |
カナダ vs アメリカ |
0ー8 |
マーリンズパーク |
3月13日(月)18:00 |
プレイオフ |
ー |
マーリンズパーク |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月9日(木)20:00 |
イタリア vs メキシコ |
10ー9 |
エスタディオ・チャロス |
3月10日(金)20:00 |
プエルトリコ vs ベネズエラ |
11ー0 |
エスタディオ・チャロス |
3月11日(土)14:00 |
イタリア vs ベネズエラ |
10ー11 |
エスタディオ・チャロス |
3月11日(土)20:30 |
メキシコ vs プエルトリコ |
4ー9 |
エスタディオ・チャロス |
3月12日(日)13:30 |
イタリア vs プエルトリコ |
3ー9 |
エスタディオ・チャロス |
3月12日(日)20:00 |
メキシコ vs ベネズエラ |
11ー9 |
エスタディオ・チャロス |
3月13日(月)19:00 |
イタリア vs ベネズエラ |
3ー4 |
エスタディオ・チャロス |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月12日(日)12:00 |
キューバ vs イスラエル |
1ー4 |
東京D |
3月12日(日)19:00 |
日本 vs オランダ |
8ー6 |
東京D |
3月13日(月)19:00 |
イスラエル vs オランダ |
2ー12 |
東京D |
3月14日(火)19:00 |
日本 vs キューバ |
8ー5 |
東京D |
3月15日(水)12:00 |
オランダ vs キューバ |
14ー1 |
東京D |
3月15日(水)19:00 |
日本 vs イスラエル |
8ー3 |
東京D |
3月16日(木)19:00 |
プレイオフ |
ー |
東京D |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月14日(火)18:00 |
ドミニカ vs プエルトリコ |
1ー3 |
ペトコ・パーク |
3月15日(水)18:00 |
アメリカ vs ベネズエラ |
4ー2 |
ペトコ・パーク |
3月16日(木)19:00 |
ドミニカ vs ベネズエラ |
3ー0 |
ペトコ・パーク |
3月17日(金)19:00 |
アメリカ vs プエルトリコ |
5ー6 |
ペトコ・パーク |
3月18日(土)12:30 |
プエルトリコ vs ベネズエラ |
13ー2 |
ペトコ・パーク |
3月18日(土)19:00 |
ドミニカ vs アメリカ |
3ー6 |
ペトコ・パーク |
3月19日(日)17:00 |
プレイオフ |
ー |
ペトコ・パーク |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月20日(月)18:00 | オランダ vs プエルトリコ |
4ー3 |
ドジャースタジアム |
3月21日(火)18:00 | 日 本 vs アメリカ |
1ー2 |
ドジャースタジアム |
試合日時 |
対戦カード |
結 果 |
球場 |
3月22日(水)18:00 |
プエルトリコ vs アメリカ |
0ー8 |
ドジャースタジアム |
日付 |
対戦国
結果 |
球場 |
本塁打 |
試合経過 |
3/7 |
キューバ
11−6 〇 |
東京D |
松田1
デスパイネ1 筒香1 |
初回無死1、2塁のピンチも菊池の攻守で無失点で切り抜けると、その裏3、4番の連打で先制。3回追いつかれるも石川が4回を1失点で投げ切ると、その裏山田のタイムリーで勝ち越しに成功。5回からは則本がマウンドに上がりリズムを作ると、その裏打線が繋がり松田の3ランなどで5点を奪い試合は後半戦に。則本は7回捕まり3点を献上し3点差に。しかし嫌な流れをその裏筒香の2ランで払拭した。粘るキューバに反撃を許すも、負けじと応戦し逃げ切り初戦を勝利した。 |
3/8 |
オーストラリア
4−1 〇 |
東京D |
デサンミゲル
中田 筒香 |
2回菅野が不用意な一球で先制を許した。打線は5回松田の犠飛で追いつくと、菅野は5回途中1失点の好投を見せた。7回先頭の中田がカーブをはじき返し勝ち越すと、8回には筒香にも1発が飛び出しリードを3点に広げた。投げては宮西、牧田の継投で逃げ切り連勝し2次ラウンドを大きく引き寄せた。 |
3/10 |
中国
7−1 〇 |
東京D |
小林 中田 |
初回、山田の犠飛で先制すると、2回は小林の2ランで追加点。武田が3回1点を返されるも、その裏中田の2号2ランで試合の流れを渡さなかった。投げては4回から藤浪、増井、松井、平野、秋吉のリレーで逃げ切り1次ラウンドを3連勝を飾った。 |
3/12 |
オランダ
8ー6 〇 |
東京D |
スクープ 中田 バレンティン |
2回秋山の犠飛で先制するもその裏2死から一発を浴びた。3回中田の3ラン等で4点を勝ち越すも、その裏バレンティンの2ランなどで再度振り出しに。5回小林のタイムリーで勝ち越すと、その後は日本の防戦一方。しかし小刻みな継投で1点リードのまま9回裏へ。マウンドには牧田ではなく則本が上がるもスクープにタイムリーを浴び試合は延長戦に。11回タイブレークとなり1死2、3塁のチャンスに中田の2点タイムリーで勝ち越した。その裏は牧田が凌ぎ逃げきった。5時間余りの激闘を制した日本はこれで4連勝。 |
3/14 |
キューバ
8ー5 〇 |
東京D |
山田 グラシアル 山田 |
初回菅野が上々の立ち上がりを見せると、その裏山田の先頭打者ホームランで先制。2回菅野が逆転を許すと、4回2点を失いこの回で菅野は降板。5回筒香のタイムリー等で追いつくも6回再び勝ち越された。しかしその裏追いつくと8回、キューバのリリーフエースを責め、代打内川の犠飛と山田の2ランで3点を勝ち越した。9回は牧田が凌ぎ5連勝を飾った。 |
3/15 |
イスラエル
8ー3 〇 |
東京D |
筒香 | 序盤日本はチャンスを逃すも、千賀が好投を見せ5回をゼロで投げ切った。6回を平野が締めると、その裏先頭の筒香の豪快な一発で先制しイスラエルを飲み込んだ。その後も打線が繋がり松田、小林、菊池のタイムリー等で都合5得点のビッグイニング。8回にも3点を加え9回に。牧田は自らのミスもあり3点を失うも体制に影響なし。東京ラウンドを6連勝で終え決勝リーグに進出する。 |
3/22 |
アメリカ
1ー2 ● |
ドジャー
S |
菊池 | 両投手が上々の立ち上がりを見せた4回、菅野がエラーから先制を許した。反撃したい打線は6回、その菊池の一発が飛び出し試合は振り出しに。菅野は6回を投げ1失点で投げ切ると7回は千賀が三者三振に仕留め打線の援護を待った。8回2イニング目の千賀は1死から連打を浴び2、3塁のピンチ。ここでサードゴロを前進守備の松田が痛恨のエラーで勝ち越しを許すと反撃はここまで。侍は準決勝で姿を消した。 |
チーム名 |
試合数 |
勝数 |
負数 |
勝率 | イスラエル |
オランダ |
韓 国 |
タイペイ |
|
イスラエル |
3 |
3 |
0 |
1.00 |
× |
4ー2 |
2−1 |
15ー7 |
|
オランダ |
3 |
2 |
1 |
.667 |
2ー4 |
× |
5ー0 |
6ー5 |
|
韓 国 |
3 |
1 |
2 |
.300 |
1−2 |
0ー5 |
× |
11ー8 |
|
タイペイ |
3 |
0 |
3 |
.000 |
7ー15 |
5ー6 |
8ー11 |
× |
チーム名 |
試合数 |
勝数 |
負数 |
勝率 | 日 本 |
キューバ |
オーストラリア |
中 国 |
|
日 本 |
3 |
3 |
0 |
1.00 |
× |
11ー6 |
4ー1 |
7ー1 |
|
キューバ |
3 |
2 |
1 |
.667 |
6ー11 |
× |
4ー3 |
6ー0 |
|
オーストラリア |
3 |
1 |
2 |
.333 |
1ー4 |
3ー4 |
× |
11ー0 |
|
中 国 |
3 |
0 |
3 |
.000 |
1ー7 |
0ー6 |
0ー11 |
× |
チーム名 |
試合数 |
勝数 |
負数 |
勝率 | ドミニカ |
アメリカ |
コロンビア |
カナダ |
|
ドミニカ |
3 |
3 |
0 |
1.00 |
× |
7ー5 |
10ー3 |
9−2 |
|
アメリカ |
3 |
2 |
1 |
.667 |
5ー7 |
× |
3ー2 |
8ー0 |
|
コロンビア |
3 |
1 |
2 |
.333 |
3ー10 |
2ー3 |
× |
4ー1 |
|
カナダ |
3 |
0 |
3 |
.000 |
2ー9 |
0ー8 |
1ー4 |
× |
チーム名 |
試合数 |
勝数 |
負数 |
勝率 | プエルトリコ | イタリア |
メキシコ | ベネズエラ | |
プエルトリコ |
3 |
3 |
0 |
1.00 |
× |
9ー3 |
9ー4 |
11ー0 |
|
イタリア |
3 |
1 |
2 |
.333 |
3ー9 |
× |
10ー9 |
10ー11 |
|
メキシコ |
3 |
1 |
2 |
.333 |
4ー9 |
9ー10 |
× |
11ー9 |
|
ベネズエラ |
3 |
1 |
2 |
.333 |
0ー11 |
11ー10 |
9ー11 |
× |
チーム名 |
試合数 |
勝数 |
負数 |
勝率 | 日 本 |
キューバ |
イスラエル |
オランダ |
|
日 本 |
3 |
3 |
0 |
1.00 |
× |
8ー5 |
8ー3 |
8ー6 |
|
キューバ |
3 |
0 |
3 |
.000 |
5ー8 |
× |
1ー4 |
1ー14 |
|
イスラエル |
3 |
1 |
2 |
.333 |
3ー8 |
4ー1 |
× |
2ー12 |
|
オランダ |
3 |
2 |
1 |
.667 |
6ー8 |
14ー1 |
12ー2 |
× |
チーム名 |
試合数 |
勝数 |
負数 |
勝率 | ドミニカ |
アメリカ |
プエルトリコ |
ベネズエラ |
|
ドミニカ |
3 |
1 |
2 |
.333 |
× |
3ー6 |
1ー3 |
3ー0 |
|
アメリカ |
3 |
2 |
1 |
.667 |
6ー3 |
× |
5ー6 |
4ー2 |
|
プエルトリコ |
3 |
3 |
0 |
1.00 |
3ー1 |
6ー5 |
× |
13ー2 |
|
ベネズエラ |
3 |
0 |
3 |
.000 |
0ー3 |
2ー4 |
2ー13 |
× |