日付 |
カード
(球場) |
結果 |
責任投手 |
本塁打 |
試合経過 |
9/1 |
vs B
(横浜) |
3ー0
〇 |
菅野 14勝5敗 井納 5勝8敗 カミネロ 2勝5敗24S |
阿部15 | 2回小林のタイムリーで先制。6回阿部の15号で追加点。菅野は7 回無失点で継投に入った。西村、カミネロの継投で9回表降雨コール ドゲームで勝利を納めた。 |
9/2 |
vs B
(横浜) |
3ー1
〇 |
畠 5勝1敗 石田 4勝6敗 カミネロ 2勝5敗25S |
ー | 3回先制を許すも、4回押し出しで追いついた。畠が要所を締めると、 6回勝ち越しに成功。7回にも阿部のタイムリーで3点目を奪うと、畠は7 回1失点の好投。西村、カミネロの継投で逃げ切った。 |
9/3 |
vs B
(横浜) |
0ー1
● |
濱口 9勝5敗 マシソン 3勝3敗2S 山崎 4勝2敗22S |
ー | 両投手の好投で試合は引き締まった試合に。マイコラスは7回4安 打無失点。濱口は8回2安打無失点。8回裏マシソンが捕まり犠飛 で先制を許した。9回山崎からチャンスを作るも、坂本、阿部が抑えら れ惜敗。 |
9/5 |
vs D
(松本) |
11ー8
〇 |
カミネロ 3勝5敗25S 福谷 1勝1敗 |
マギー15 宇佐美3 寺内1 |
2回先制を許した宮国。4回同点とすると、5回マギーの2ランなどで 勝ち越した。宮国が6回捕まり継投に入ると、7回西村が炎上し5失 点。しかし9回宇佐美の3号で追いつき延長戦に。カミネロが2イニン グを締めると、11回裏、寺内の3ランでサヨナラ勝ち。 |
9/6 |
vs D
(前橋) |
0ー4
● |
大野 6勝7敗 田口 12勝3敗 |
谷2 | 2回今日もドラゴンズが先制すると、打線は大野の前に沈黙。田口 は6回に谷の3ランを浴びKO。結局打線は大野から2安打しか打て ず完封負け。 |
9/8 |
vs S
(東京D) |
4ー1
〇 |
菅野 15勝5敗 岩橋 1敗 |
ー | 菅野、岩橋の投げ合い。5回、相手の2つのエラーからチャンスを貰う と、マギーのタイムリーで2点を先制。菅野はリズム良く8回を96球 で纏めると、その裏2点を追加した。菅野は15勝目。 |
9/9 |
vs S
(東京D) |
0ー4
● |
小川 8勝7敗 畠 5勝2敗 |
山田22 山田23 |
今日も両投手の好投で投手戦の様相。6回連続四球後、山田に一 発を浴び3点を献上。一方打線は小川の前にあと1本が出ない展 開。結局完封負け。 |
9/10 |
vs S
(東京D) |
6ー1
〇 |
マイコラス 13勝6敗 成瀬 1敗 |
ー | 2回内野ゴロの間に先制すると、4回には相手のエラーで追加点。マ イコラスが7回を無失点で投げ切ると、その裏打線が繋がり3連続タ イムリーで3点を追加し勝負は決した。 |
9/12 |
vs T
(甲子園) |
5ー5
△ |
田口-池田-田原- カミネロ-マシソン |
長野15 | 田口は立ち上がり不安定で2回5失点も6回を投げた。打線は藤浪を 攻め4回までに4得点も、その後は小刻みな継投の前に無得点。9 回ドリスから得点し延長戦に突入も引き分けた。 |
9/13 |
vs T
(甲子園) |
7ー2
〇 |
吉川 1勝2敗 岩田 2勝1敗 |
マギー16 糸井14 |
2回打線が繋がり6点を岩田から奪うと、吉川は要所を締め6回を投 げ切った。9回篠原が糸井に一発を浴びるも態勢に影響なし。DeNA が破れたため3位に浮上した。 |
9/14 |
vs T
(甲子園) |
2ー2 |
菅野-池田-西村- マシソン-カミネロ |
ー | 9回長野のタイムリーで追いつき延長戦に。結局12回引き分け。 |
9/16 |
vs B
(東京D) |
0ー1
● |
井納 6勝9敗 マイコラス 13勝7敗 山崎 4勝2敗24S |
梶谷19 | 4回梶谷の一発で先制を許すと、打線は井納の前に5回まで無得 点。7回先頭の亀井が2塁打で出るも後続が続かず8回突入。結局 ホームが遠く完封負け。 |
9/17 |
vs B
(東京D) |
6ー1
〇 |
畠 6勝2敗 濱口 9勝6敗 |
ー | 初回濱口の制球難をつき2点を先制すると、。2回にもマギーのタイ ムリーで追加点。畠はまずまず安定した投球で7回2安打無失点の 好投。打線は6点を奪い快勝し3位をキープした。 |
9/18 |
vs D
(ナゴヤD) |
0ー2
● |
笠原 1勝2敗 マシソン 3勝4敗2S 田島 2勝5敗33S |
藤井6 | 両投手が要所を締め投手戦の様相。田口が7回を4安打無失点で投 げ切ると、笠原は1安打無失点で8回突入。8回登板のマシソンが捕 まり藤井に一発を浴び2点を献上すると、9回反撃ならず敗戦。 |
9/19 |
vs D
(ナゴヤD) |
2ー10
● |
小笠原 5勝6敗 吉川 1勝3敗 |
松井2、3 ゲレーロ34 村田11 |
3回松井の2ランで先制を許すと、4回吉川が炎上し8失点。打線は この失点で意気消沈。大事な一戦で負け4位に後退。 |
9/20 |
vs T
(甲子園) |
2ー0
〇 |
菅野 16勝5敗 秋山 12勝6敗 |
マギー17 | 初回マギーの17号で先制すると、2回には長野のタイムリーで追加 点。その後はタイガース投手陣を捕らえきれずも、菅野は最後まで捕 まらず2安打完封で16勝目。 |
9/22 |
vs C
(マツダ) |
0ー5
● |
中村 5勝3敗 マイコラス 13勝8敗 |
ー | 初回先制を許すと、5回までに5失点の乱調。打線は今日も元気なく 3安打に抑え込まれ完封負け。 |
9/23 |
vs C
(マツダ) |
2ー3
● |
薮田 15勝3敗 畠 6勝3敗 中崎 4勝1敗9S |
丸23 小林2 |
畠は初回、丸の一発で先制を許すと、4回追いついてもらった直後に 2失点で6回でマウンドを降りた。打線は1点を返すも繋がらず痛い 一敗を喫した。 |
9/24 |
vs S
(神宮) |
5ー3
〇 |
田口 13勝3敗 ブキャナン 6勝13敗 カミネロ 3勝5敗26S |
中村4 | 初回田口が無死満塁から2点を先制を許した。打線は3回3連続タイ ムリーで4点を奪い逆転。田口は5回を投げ3失点で継投に。西村、 マシソン、カミネロの継投で逃げ切った。 |
9/25 |
vs S
(神宮) |
6ー5
〇 |
マシソン 4勝4敗2S 秋吉 4勝5敗10S カミネロ 3勝5敗27S |
亀井6 | 3回吉川が捕まり5失点でKO。打線は5回3点を返すと、6回にはマ ギーのタイムリーで1点差。7回亀井の6号でおいつくと、8回マギー のタイムリーで勝ち越し。マシソン、カミネロの継投で逃げ切った。 |
9/26 |
vs S
(東京D) |
3ー0
〇 |
菅野 17勝5敗 岩橋 2敗 カミネロ 3勝5敗28S |
中井5 長野16 |
2回3連打で先制すると、4回には中井の5号で追加点。菅野は6回 を投げ継投に入った。7回西村がピンチを背負うと、池田が後続を断 ち事なきを得た。マシソン、カミネロの継投で逃げ切った。 |
9/27 |
vs D
(東京D) |
2ー1
〇 |
マイコラス 14勝8敗 小笠原 5勝7敗 カミネロ 3勝5敗29S |
村田12 福田17 |
5回村田の12号で先制すると、6回には阿部のタイムリーで追加 点。マイコラスは9回もマウンドへ。1死から福田に一発を浴び、高橋 にヒットを打たれて所でカミネロにスイッチ。カミネロは後続を断ち4日 連続でセーブを挙げた。 |
9/30 |
vs T
(東京D) |
1ー5
● |
岩貞 5勝10敗 畠 6勝4敗 |
村田13 |
初回畠は4球で危険球退場。3回以降は投手陣が踏ん張り1点ビハ インドで7回からマシソンがマウンドへ。しかしマシソンがあわやの炎 上。連勝は4でストップ |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
ゲーム差 |
広 島 |
阪 神 |
DeNA |
巨 人 |
中 日 |
ヤクルト |
交流戦 |
|
広 島 |
142 |
88 |
50 |
4 |
.638 | 優勝 |
ー |
14-10-1 |
12-12-0 |
18-7-0 |
15-8-2 |
17-7-1 |
12-6-0 |
|
阪 神 |
140 |
75 |
61 |
4 |
.551 | 11.5 |
10-14-1 |
ー |
14-10-1 |
9-13-2 |
14-9-0 |
18-7-0 |
10-8-0 |
|
DeNA |
140 |
70 |
65 |
5 |
.519 | 4.5 |
12-12-0 |
10-14-1 |
ー |
9-15-1 |
13-7-3 |
17-8-0 |
9-9-0 |
|
巨 人 |
141 |
71 |
67 |
3 |
.514 | 0.5 |
7-18-0 |
13-9-2 |
15-9-1 |
ー |
14-11-0 |
16-8-0 |
6-12-0 |
|
中 日 |
138 |
58 |
75 |
5 |
.436 | 10.5 |
8-15-2 |
9-14-0 |
7-13-3 |
11-14-0 |
ー |
14-10-0 |
9-9-0 |
|
ヤクルト |
141 |
45 |
94 |
2 |
.324 | 16.0 |
7-17-1 |
7-18-0 |
8-17-0 |
8-16-0 |
10-14-0 |
ー |
5-12-1 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
広 島 | 巨 人 | DeNA | 阪 神 | 中 日 | ヤクルト |
広 島 |
20 |
16 |
4 |
0 |
.800 |
ー |
2-0-0 |
3-1-0 |
4-1-0 |
3-1-0 |
4-1-0 |
巨 人 |
23 |
12 |
9 |
2 |
.571 |
0-2-0 |
ー |
3-2-0 |
2-1-2 |
2-3-0 |
5-1-0 |
DeNA |
22 |
10 |
11 |
1 |
.476 |
1-3-0 |
2-3-0 |
ー |
2-5-0 |
1-0-0 |
3-1-0 |
阪 神 |
22 |
9 |
10 |
3 |
.474 |
1-4-0 |
1-2-2 |
5-2-0 |
ー |
2-1-0 |
1-0-0 |
中 日 |
18 |
8 |
10 |
0 |
.444 |
1-3-0 |
3-2-0 |
0-1-0 |
1-2-0 |
ー |
3-2-0 |
ヤクルト |
21 |
5 |
16 |
0 |
.238 |
1-4-0 |
1-5-0 |
1-3-0 |
0-1-0 |
2-3-0 |
ー |