日付 |
カード
(球場) |
結果 |
責任投手 |
本塁打 |
試合経過 |
9/1 |
vs T
(甲子園) |
0ー2
● |
岩貞 2勝3敗 今村 3勝2敗 藤川 4勝1敗11S |
ー | 4回先制を許すと、打線は岩貞を打ちあぐね試合は後半戦に。7回、 2番手岩崎から満塁のチャンスを作るもこれを物にできず。結局完封 負けを喫した。 |
9/3 |
vs D
(新潟) |
3ー4
● |
梅津 3勝 メルセデ 8勝8敗 岡田 2勝2敗10S |
福田16 若林5 |
初回福田の2ランで先制を許すと、3回途中KO。鍵谷が好継投を見 せると、5回田中のタイムリーで1点を返し試合は後半に。6回ミスか ら1点を失うと、7回にも失点。9回粘るも3連敗。 |
9/4 |
vs D
(前橋) |
4ー8
● |
小笠原 2勝1敗 菅野 11勝6敗 |
坂本34 福田17 |
初回、坂本の34号で先制も、2回菅野が捕まり4失点と逆転を許し KO。4回にも宮国が失点し苦しい展開に。結局序盤の失点が響き4 連敗。 |
9/5 |
vs D
(東京D) |
2ー3
● |
福 2勝 中川 4勝3敗16S 岡田 2勝2敗11S |
ゲレー18 | 桜井、山本共にリズム良く投手戦。7回代打ゲレーロの18号で先 制。なおも丸の犠飛で2点目を挙げた。しかし8回、中川、マシソンで よもやの逆転を許すと、反撃ならず5連敗。 |
9/6 |
vs S
(神宮) |
2ー5
● |
石川 7勝5敗 高橋 5勝5敗 |
バレン30 亀井13 |
初回バレンティンの2ランで先制を許すも、4回1点を返した。しかしあ と1本が出ない重苦しい展開に。8回登板過多の田口が失点した。こ れで6連敗。 |
9/7 |
vs S
(神宮) |
10ー6
○ |
山口 13勝4敗 大下 2敗 |
坂本35 ゲレー19 田中4 |
初回坂本のタイムリー等で2点を先制すると、3回には坂本の35号 で追加点。しかしその裏山口が崩れ試合は振り出しに。4回ゲレーロの1 9号で勝ち越すと、山口も立ち直り試合は後半戦に。6回田中の4号で 突き放すも、その裏2死で継投に。田口は川端にタイムリーを浴び1点差 に。7回ハフを攻め3連打で点を奪うと、なおもチャンスに重信の3点タイ ムリーでこの回5得点。10得点で連敗を止めた。 |
9/8 |
vs S
(神宮) |
ー |
台風接近の為中止 | ||
9/10 |
vs B
(横浜) |
4ー2
○ |
高木 3勝1敗 今永 13勝6敗 デラロサ 1勝6S |
ロペス28 岡本27 岡本28 柴田3 |
3回ロペスの一発で先制を許すと、クックは4回ピンチを背負い降板。 このピンチを高木が凌ぐと、6回岡本の2ランで逆転。その後もリリー フ陣が好投を見せると8回突き放した。マジック9が再点灯。 |
9/11 |
vs B
(横浜) |
4ー10
● |
井納 4勝5敗 桜井 8勝4敗 |
ソト37 ソト38 梶谷4 ソト39 |
初回互いに先頭打者を出すも無得点。2回ソトの37号でDeNAが先 制も、3回丸のタイムリーで同点。その裏桜井が捕まり4点を失うと、 4回で降板。5回1点を返すも、その裏エラーから突き放された。しか し6回2点を返すも、7回梶谷に2ランを浴び試合は決した。 |
9/12 |
vs B
(横浜) |
8ー5
〇 |
田口 3勝3敗1S 平良 5勝5敗 |
ソト40 丸25 岡本29 丸26 佐野5 |
初回、2点を先制するも、2回ソトの40号で1点を返された。3回下位 打線で1点を奪うと、4回には丸の2ラン、岡本の29号で突き放し た。5回高橋がピンチを招くと、勝ち投手の権利目前で継投に。結局 2点を返され試合は後半戦に。8回、丸の2ランで試合は決した。マ ジックは2つ減らし7となった。 |
9/13 |
vs C
(東京D) |
5ー1
〇 |
山口 14勝4敗 九里 8勝8敗 |
ー | 初回、岡本のタイムリーで先制すると、3回押し出し死球で1点を奪っ た。山口は4回1点を失うもリズム良く7回を投げ切った。その裏駄目 を押すと、山口、中川のリレーで逃げ切った。マジック6。 |
9/14 |
vs C
(東京D) |
5ー6
● |
フランス 8勝6敗12S 鍵谷 1敗 今村 3勝1S |
鈴木27 丸27 |
沢村は3回パーフェクトで交代。4回高木は鈴木に一発を浴び先制を 許すも、その裏丸の27号で逆転に成功。6回3投手をつぎ込み逆転 を許すも、7回に追いついた。8回勝ち越しを許すも、9回丸のタイム リーで同点に。しかしその後のチャンスを逃すと、延長戦で敗れた。 |
9/15 |
vs T
(東京D) |
6ー5 〇 |
マシソン 2勝2敗1S ジョンソ 2勝3敗 デラロサ 1勝7S |
坂本36 石川4 ゲレーロ20 |
初回岡本のタイムリーで2点を先制するも、2回1点を返された。3回 坂本が36号を放つも、4回逆転を許した菅野はこの回で降板。7回 に1点ずつ取り合った8回、ゲレーロの2ランで逆転に成功。9回はデ ラロサで逃げ切り逆転勝ち。マジックは5に。 |
9/16 |
vs T
(東京D) |
1ー2
● |
ガルシア 3勝8敗 桜井 8勝5敗 藤川 4勝1敗12S |
ー | 初回先制を許した桜井は、2回以降立ち直ると、4回小林のタイムリ ーで追いついた。6回桜井は押し出しで勝ち越しを許すと、その裏満 塁のチャンスを逃し終盤戦に。結局1点が遠く敗戦。マジックは4に。 |
9/18 |
vs D
(ナゴヤD) |
1ー3
● |
マルティ 1勝3敗7S 高橋 5勝6敗 岡田 3勝2敗12S |
大島2 | 5回田中のタイムリーで先制すると、高橋は5回をノーヒットで試合は 後半戦に。高橋は7回連打を浴び2安打無失点の好投で継投に。大 竹が内野ゴロの間に追いつかれると、替わった田口が大島に一発を 浴び逆転を許した。 |
9/19 |
vs D
(ナゴヤD) |
1ー2
● |
ロドリゲ 3勝4敗1S 沢村 2勝2敗1S マルティ 1勝3敗8S |
坂本37 | 両投手の好投で投手戦の様相で試合は後半戦に。6回坂本の37 号で先制も、その裏福田のタイムリーで同点。8回沢村が勝ち越され ると反撃ならず。 |
9/20 |
vs B
(横浜) |
9ー4
○ |
山口 15勝4敗 平良 5勝6敗 |
坂本38 坂本39 大城5 重信2 岡本30 |
初回、坂本の2ランで先制も、その裏同点に。2回、亀井のタイムリ ーで勝ち越すと、7回まで7点を奪った。山口は7回途中2失点で継 投に。2点を奪われ満塁のピンチは沢村がソトを三振で凌いだ。9回 坂本の39号で勝負を決めた。山口は15勝目。マジックは2となっ た。 |
9/21 |
vs B
(横浜) |
3ー2
○ |
大竹 4勝 三嶋 5勝4敗 デラロサ 1勝8S |
乙坂2 | 3回乙坂の2ランで先制を許すも戸郷は5回2死まで投げ2失点と合 格点。打線は上茶谷の前に7回マウンドから引きずり降ろすと1点を 返した。9回は山崎に対し2死からチャンスを作ると、小林のタイムリ ーで試合は振り出しとなり延長戦に。10回、伏兵増田のタイムリー で勝ち越すと、その裏はデラロサが締め優勝を飾った。 |
9/22 |
vs S
(神宮) |
3ー10 ● |
石川 8勝6敗 桜井 8勝6敗 |
ゲレー21 廣岡10 松本1 |
2回ゲレーロの2ランで先制も、桜井が捕まり4回8失点の大乱調。 結局7回裏降雨コールド。 |
9/23 |
vs S
(神宮) |
9ー5
○ |
古川 1勝1敗 梅野 1勝3敗4S |
岡本31 山田35 阿部6 大城6 |
先発今村は4回5失点の乱調も、2番手古川が3回パーフェクト。打 線は8回、阿部、大城の連弾で逆転すると、9回にもだめを押した。 古川は移籍後初勝利。 |
9/25 |
vs T
(甲子園) |
0−5
● |
ガルシア 5勝8敗 高橋 5勝7敗 |
梅野9 福留10 |
初回高橋は先制を許すも最少失点で凌いだ。打線はチャンスをものにできず試合は後半戦に。高橋は6回追加点を奪われ降板すると、鍬原が梅野に2ランを浴びた。結局打線は反撃ならず。 |
9/27 |
vs B
(東京D) |
6ー4
〇 |
戸郷 1勝 浜矢 1敗 |
ソト43 坂本40 阿部7 炭谷6 |
3回ソトの43号で2点を許すも、4回、坂本、阿部のホームランで同点。5回には炭谷の満塁弾で勝ち越すと、戸郷は4イニングをゼロで凌いだ。戸郷はプロ入り初勝利を収め、引退試合に花を添えた。 |
9/28 |
vs S
(神宮) |
1ー2
● |
梅野 2勝3敗4S 鍵谷 2敗 |
ー | 山口、小川の好投で試合は後半戦に。8回、岡本のタイムリーで先制するも、その裏山口は初安打を打たれ降板。替わった古川が追いつかれると、延長戦に突入。10回サヨナラ負け。 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
ゲーム差 |
巨 人 |
DeNA |
阪 神 |
広 島 |
中 日 |
ヤクルト |
交流戦 |
|
巨 人 |
143 |
77 |
64 |
2 |
.546 | 優勝 |
ー |
14-11-0 |
15-10-0 |
10-14-1 |
13-11-1 |
14-11-0 |
11-7-0 |
|
DeNA |
143 |
71 |
69 |
3 |
.507 | 5.5 |
11-14-0 |
ー |
8-16-1 |
13-11-1 |
14-11-0 |
15-10-0 |
10-7-1 |
|
阪 神 |
143 |
69 |
68 |
6 |
.504 | 0.5 |
10-15-0 |
16-8-1 |
ー |
13-12-0 |
9-14-1 |
14-9-2 |
6-10-2 |
|
広 島 |
143 |
70 |
70 |
3 |
.500 | 0.5 |
14-10-1 |
11-13-1 |
12-13-0 |
ー |
15-10-0 |
13-12-0 |
5-12-1 |
|
中 日 |
143 |
68 |
73 |
2 |
.482 | 2.5 |
11-13-1 |
11-14-0 |
14-10-1 |
10-15-0 |
ー |
14-11-0 |
8-10-0 |
|
ヤクルト |
143 |
59 |
82 |
2 |
.418 | 9.0 |
11-14-0 |
10-15-0 |
9-14-2 |
12-13-0 |
11-14-0 |
ー |
6-12-0 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
阪 神 | 中 日 | ヤクルト | 広 島 | 巨 人 | DeNA |
阪 神 |
21 |
13 |
8 |
0 |
.619 |
ー |
3-1-0 |
2-3-0 |
2-2-0 |
3-1-0 |
3-1-0 |
中 日 |
23 |
14 |
9 |
0 |
.609 |
1-3-0 |
ー |
2-1-0 |
2-3-0 |
5-0-0 |
4-2-0 |
ヤクルト |
19 |
10 |
9 |
0 |
.526 |
3-2-0 |
1-2-0 |
ー |
3-2-0 |
3-2-0 |
0-1-0 |
広 島 |
18 |
8 |
10 |
0 |
.444 |
2-2-0 |
3-2-0 |
2-3-0 |
ー |
1-1-0 |
0-2-0 |
巨 人 |
22 |
9 |
13 |
0 |
.409 |
1-3-0 |
0-5-0 |
2-3-0 |
1-1-0 |
ー |
5-1-0 |
DeNA |
19 |
7 |
12 |
0 |
.368 |
1-3-0 |
2-4-0 |
1-0-0 |
2-0-0 |
1-5-0 |
ー |