日付 |
カード
(球場) |
結果 |
責任
投手 |
本塁打 |
試合経過 |
6/2 |
vs O
(東京D) |
2ー1
○ |
田口 2勝2敗
松葉 3勝5敗 沢村 4勝2敗18S |
坂本4 岡田5 |
3回相川の3塁打で先制。田口は要所を締め5回を無失点の好投でマ ウンドを降りた。6回坂本の4号で追加点を奪うと、メンドーサ、山口、沢 村の継投で1点で凌ぎ逃げ切った。 |
6/3 |
vs O
(東京D) |
2ー1
○ |
マシソン 1勝3敗2S
平野 2敗6S |
安達3 | 初回、アンダーソンのタイムリーで先制。大竹は4回安達に一発を浴び同 点に。その後決め手を欠き最終回に。亀井が2塁打で出ると、代打井端 のタイムリーでサヨナラ勝ち。 |
6/4 |
vs O
(東京D) |
1ー0
○ |
マイコラス 2勝2敗
ディクソン 6勝4敗 |
ー | 4回相手のエラーで先制すると、その後は両投手の好投でチャンスすら作 れない重苦しい展開に。9回続投のマイコラスは1死から満塁のピンチを 背負うも、岡田を併殺にとり完封勝ち。 |
6/5 |
vs H
(東京D) |
4ー8
● |
二保 3勝1敗
内海 1敗 |
長野4 中村1 片岡5 江川1 |
立ち上がりの摂津を責め2点を先制するも、3回内海が2ランを浴び同 点とされると、4回も2点を失った。その後はホークスペースで試合は進み 終わってみれば8失点。 |
6/6 |
vs H
(東京D) |
2ー3
● |
スタンリッジ 6勝4敗
杉内 5勝2敗 サファテ 2勝14S |
ー | 初回坂本のタイムリーで先制も、4回杉内は3四球で満塁とし、川島、 高谷にタイムリーを浴び3失点。打線は8回アンダーソンのタイムリーで同 点かと思われたが好守に阻まれ1点のみ。結局敗れた。 |
6/5 |
vs H
(東京D) |
2ー5
● |
寺原 3勝
高木勇 6勝3敗 |
高田1 長野5 坂本5 |
高木は毎回走者を背負う投球で6回4失点。打線は寺原の前にチャン スすら作らせてもらえずに長野の一発のみ。9回坂本がサファテから一発 を放つも4安打に抑えられ完敗。同一カード3連敗。 |
6/9 |
vs F
(札幌D) |
2ー3
● |
有原 3勝1敗
ポレダ 5勝3敗 増井 16S |
中田19 相川2 |
ポレダは5回3失点。打線は有原の前に7回1点を返すのが精一杯。8 回にも1点を返すも反撃はここまで。最終回もチャンスを逃し4連敗。 |
6/10 |
vs F
(札幌D) |
0−3
● |
浦野 3勝1敗 菅野 6勝5敗 増井 17S |
近藤2 | 先発菅野は7回3失点と試合を作るも、打線が浦野を打ち崩せず。結 局継投の前に完封負け。これで今季初の5連敗。 |
6/11 |
vs F
(札幌D) |
8ー4
○ |
山口 2勝3敗1S
宮西 2敗 |
レアード9 | 大竹が2点を先制されるも、打線が5回までに3得点。7回山口で逃げ 切りに出るも、エラーで同点に。しかし8回、堂上のこの日4本目のヒット で4打点。9回にも追加点を加え連敗ストップ。 |
6/12 |
vs M
(QVC) |
4ー5
● |
唐川 3勝
マイコラス 2勝3敗 西野 2敗15S |
高橋2 清田8 |
初回亀井のタイムリーで先制。マイコラスは5回3失点。打線は7回同点 に追いつくも、その裏清田に2ランを浴びマイコラスはノックアウト。結局逃 げ切られた。 |
6/13 |
vs M
(QVC) |
1ー3
● |
石川 5勝4敗
杉内 5勝3敗 西野 2敗16S |
田村1 堂上1 鈴木2 |
6回杉内は2点の先制を許すも、7回堂上の1号で1点差。8回山口は 鈴木に一発を浴び大きな1点を献上。結局9回は西野に抑え込まれ連 敗。 |
6/14 |
vs M
(QVC) |
2ー3
● |
藤岡 1勝2敗
高木勇 6勝4敗 |
ー | 5回井端、亀井の連打で先制すると、押し出しで2点目を貰った。高木 は9回もマウンドに上がるも1点を失い沢村にスイッチ。沢村も攻め込まれ サヨナラ負け。交流戦を7勝11敗で終えた。 |
6/19 |
vs D
(東京D) |
5ー8
● |
又吉 4勝2敗
戸根 1敗1S 福谷 2勝2敗15S |
平田6 | 先発菅野が7回1失点。打線は7回3点を勝ち越すも、リリーフ3人が捕 まり逆転を許した。9回坂本のタイムリーで追いつくも、10回平田に一発 を浴び逆転まけ。4連敗。 |
6/20 |
vs D
(東京D) |
7ー1
○ |
マイコラス 2勝3敗
バルデス 2勝6敗 |
高橋3 福田6 |
初回亀井のタイムリーで先制すると、マイコラスは要所を締め試合は中盤 へ。5回亀井のタイムリーで追加点を奪うと、マイコラスは7回無失点の好 投。その裏代打高橋の3ランで試合は決した。 |
6/21 |
vs D
(東京D) |
3ー4
● |
山井 3勝6敗
マシソン 1勝4敗2S 福谷 2勝2敗16S |
和田2 エルナンデス5 |
ポレダは6回を投げ10安打を浴びながらも2失点と試合を作った。打線 は7回相川のタイムリーなどで3点を奪い逆転に成功。しかし8回マシソン が2発を浴び逆転負け。 |
6/23 |
vs B
(東京D) |
2ー7
● |
久保 4勝4敗
高木勇 6勝5敗 |
相川3 筒香12 |
2回相川の2ランで先制すると、高木は要所を締め試合は後半戦に。6 回高木は2死から突如として崩れ同点とされ降板。結局7失点で逆転 負け。 |
6/24 |
vs B
(東京D) |
1ー3
● |
田中 2勝1敗1S
山口 2勝4敗1S 山崎 1勝2敗20S |
長野6 | 杉内は初回失点するも7回1失点の好投。打線は5回長野の6号で追 いつくも、打線は湿りっぱなし。8回山口が捕まり勝ち越しを許すと反撃な らず。首位陥落。 |
6/26 |
vs S
(静岡) |
ー |
雨天中止 |
||
6/27 |
vs S
(静岡) |
1ー0
○ |
マイコラス 4勝3敗
新垣 2勝6敗 |
阿部3 | 初回のチャンスを逃すと、その後は新垣を攻めあぐねた。しかし先発マイコ ラスが上々の出来で投手戦。7回阿部の3号がバックスリーンに飛び込む と、マイコラスは9回2安打無四球の完封勝利を飾った。 |
6/28 |
vs S
(神宮) |
4ー6
● |
秋吉 5勝
菅野 6勝6敗 バーネット 1勝17S |
高橋4 山田14 |
菅野は4回までに3失点。打線は久々の館山から4回高橋の3ランなど で逆転するも、その山田に2ランを浴び逆転を許した。打線は6回以降1 安打と抑え込まれた。 |
6/30 |
vs C
(東京D) |
2ー1
○ |
マシソン 2勝4敗2S
黒田 6勝3敗 |
丸11 | 試合は両投手の好投で投手戦となり試合は7回までスコアレス。8回高 木は丸に一発を浴び先制を許すも、9回、阿部のタイムリーで追いつく と、亀井の犠飛でサヨナラ勝ち。 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
ゲーム差 |
阪 神 |
巨 人 |
DeNA |
ヤクルト |
広 島 |
中 日 |
交流戦 |
阪 神 |
71 |
36 |
34 |
1 |
.514 | ー |
ー |
4-7-0 |
4-6-0 |
8-3-0 |
3-5-0 |
7-5-0 |
10-8-0 |
巨 人 |
74 |
37 |
37 |
0 |
.500 | 1.0 |
7-4-0 |
ー |
5-5-0 |
6-5-0 |
6-6-0 |
6-6-0 |
7-11-0 |
DeNA |
73 |
35 |
37 |
1 |
.486 | 1.0 |
6-4-0 |
5-5-0 |
ー |
5-7-0 |
7-4-0 |
9-3-0 |
3-14-1 |
ヤクルト |
73 |
35 |
37 |
1 |
.486 | 0.0 |
3-8-0 |
5-6-0 |
7-5-0 |
ー |
6-4-0 |
6-5-0 |
8-9-1 |
広 島 |
70 |
32 |
37 |
1 |
.464 | 1.5 |
5-3-0 |
6-6-0 |
4-7-0 |
4-6-0 |
ー |
4-6-0 |
9-9-0 |
中 日 |
75 |
32 |
42 |
1 |
.432 | 2.5 |
5-7-0 |
6-6-0 |
3-9-0 |
5-6-0 |
6-4-0 |
ー |
7-10-1 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
阪 神 |
ヤクルト |
広 島 |
中 日 |
巨 人 |
DeNA |
交流戦 |
阪 神 |
19 |
11 |
7 |
1 |
.611 |
ー |
2-1-0 |
1-0-1 |
0-0-0 |
0-0-0 |
2-0-0 |
6-6-0 |
ヤクルト |
20 |
11 |
9 |
0 |
.550 |
1-2-0 |
ー |
0-0-0 |
3-0-0 |
1-1-0 |
0-0-0 |
6-6-0 |
広 島 |
19 |
9 |
9 |
1 |
.500 |
0-1-1 |
0-0-0 |
ー |
2-0-0 |
0-1-0 |
2-0-0 |
5-7-0 |
中 日 |
21 |
7 |
13 |
1 |
.350 |
0-0-0 |
0-3-0 |
0-2-0 |
ー |
2-1-0 |
0-1-0 |
5-6-1 |
巨 人 |
20 |
7 |
13 |
0 |
.350 |
0-0-0 |
1-1-0 |
1-0-0 |
1-2-0 |
ー |
0-2-0 |
4-8-0 |
DeNA |
19 |
4 |
14 |
1 |
.222 |
0-2-0 |
0-0-0 |
0-2-0 |
1-0-0 |
2-0-0 |
ー |
1-10-1 |