8月

日付
カード
(球場)
結果
責任
投手
本塁打
試合経過
8/1
vs D
(東京D)
5ー4
宮国 2勝
福谷 3勝4敗19S
平田11
ルナ7
阿部9
小林1
高木は4回平田に一発を浴びると、6回にも失点。その裏、阿部、小林
のソロで同点とするも、直後にルナに2ランを浴びKO。しかし9回福谷を攻
め1死満塁とし片岡のタイムリーで1点差。なおも満塁で坂本が初球を
叩きサヨナラ勝ち。これで5連勝で首位浮上。
8/2
vs D
(東京D)
0ー5
若松 4勝2敗
田口 2勝4敗
杉山2
大島5
田口は5回杉山に2ランを浴び先制を許しその裏代打を送られた。6回
宮国も捕まり2点を追加されると、打線は若松の前に最後まで抑え込ま
れ完封負け。連勝は5でストップ。
8/4
vs S
(福島)
5ー3
マイコラス 8勝3敗
館山 2勝1敗
沢村 5勝3敗24S
3回立岡、4回村田のタイムリー。マイコラスは6回畠山にタイムリーを浴
び1点差とされるも、7回吉川、片岡のタイムリーで突き放した。マイコラス
は8勝目。
8/5
vs S
(神宮)
6ー5
宮国 3勝
ロマン 2勝2敗
沢村 5勝3敗25S
小川1
長野12
村田7、8
雄平5
3回小山は小川に本塁打を浴び先制を許した。5回長野の3ラン村田の
ソロでこの回4点目。しかしその裏小山が捕まり同点とされ降板。6回宮
国は一発を浴び勝ち越しを許すも、7回村田の2ランで再び逆転に成
功。9回沢村は1死2、3塁のピンチを背負うも後続を断ち逃げ切った。
8/6
vs S
(神宮)
3ー5
石川 7勝7敗
菅野 8勝7敗
バーネット 1勝28S
坂本9
長野13
デニング4
菅野は1、2回に失点。打線は5回、菅野のタイムリーで1点を返すと、6
回、坂本、長野の連弾で逆転に成功。しかしその裏デニングに逆転弾を
浴びた菅野はこの回途中で降板。結局反撃ならず連勝ストップ。
8/7
vs C
(東京D)
0ー2

ヒース 3勝4敗4S
マシソン 3勝6敗2S
一岡 1勝1敗1S
ポレダ、ジョンソン両先発が要所を締め試合は延長戦に。12回山口が
捕まり2点を奪われた。打線は12回で21三振を食らい完封負け。
8/8
vs C
(東京D)
1ー2
前田 9勝7敗
高木 7勝7敗
中崎 5敗17S
小林2
松山4
3回高木は捕まり先制を許すも、5回小林の2号で同点。8回松山に上
手く打たれ勝ち越し弾を浴びた。打線は9回中崎に対しチャンスを作るも
後続が続かず惜敗。これで3連敗。
8/9
vs C
(東京D)
1ー6
福井 7勝3敗
マシソン 3勝7敗2S
鈴木5 3回立岡のタイムリーで先制すると、田口は6回を散発の3安打無失
点。7回鈴木に一発を浴び田口がこの回でマウンドを降りると、8回マシ
ソンが捕まり試合は決した。これで4連敗。
8/11
vs B
(東京D)
2ー1
マイコラス 9勝3敗
久保 8勝7敗
ロペス17 3回阿部のタイムリーで2点を先制すると、マイコラスは8回まで3安打1
失点。9回1死から乙坂に3塁打を浴びるも、後続を断ち9勝目!連敗
を止めた。
8/12
vs B
(東京D)
8ー7
内海 1勝1敗
三浦 4勝4敗
沢村 5勝3敗26S
堂上3
白崎5
筒香16
バルデ10
4回先制を許すも、その裏阿部、長野のタイムリーで逆転すると、代打堂
上の満塁弾でこの回6得点のビッグイニング。しかし内海は5、6回に失点
しKOし試合の行方は混沌となった。7回長野のタイムリーで突き放すも、
8回継投ミスで3点を奪われ1点差に。9回は沢村が締めた。
8/13
vs B
(東京D)
2ー3
長田 3勝
菅野 8勝8敗
山崎 2勝2敗29S
高橋5
筒香17
5回高橋の5号で先制すると、6回にも高橋のタイムリーで追加点。菅野
9回捕まり連続2塁打を浴び1点を返されると、筒香に手痛い一発を浴
び逆転を許した。その裏は山崎に抑えられ痛い一敗。
8/14
vs D
(ナゴヤD)
7ー2
ポレダ 7勝5敗
ネイラー 1勝1敗
初回阿部のタイムリーで先制すると、2回に追加点。4回にも3点を追加
すると、ポレダは苦しみながら5回2失点。6回からは宮国、山口、土田、
戸根の継投で逃げ切った。
8/15
vs D
(ナゴヤD)
0ー3
山井 4勝10敗
高木 7勝8敗
田島 3勝5敗4S
6回浜田の制球難で貰った1死満塁のチャンスに代打阿部は替わった山
井に対し初球を併殺打で無得点。するとその裏高木が捕まり3点を失っ
た。打線は元気なく3安打で完封された。
8/16
vs D
(ナゴヤD)
2ー3
若松 6勝2敗
宮国 3勝1敗
田島 3勝5敗5S
2回片岡のタイムリーで先制も、大竹は5回1失点で試合は後半戦に。
6回宮国が4球で勝ち越しを許すと、1点差で迎えた9回、無死2、3塁
と田島を攻めた。しかし1と1本が出ずに惜敗。
8/18
vs T
(東京D)
8ー1

マイコラス 10勝3敗
メッセンジャー 7勝10敗
片岡6 初回坂本のタイムリーで先制すると、3回村田のタイムリーで3得点で
メッセンをKO。マイコラスは6回不運なエラーで失点も9回95球1失点で1
0勝目。
8/19
vs T
(東京D)
12ー3
土田 1勝
能見 9勝10敗
小山 1S
マートン7
新井3
2回内海は連続ホームラン等で3失点。4回もピンチを背負いKO。土田
がこれを凌ぐと、5回代打井端の犠飛を挟み6連打で5点を奪い能見を
KO。なおも攻撃の手を緩めず2四球を挟み都合9連打等で12得点の
ビッグイニング。投げては小山が4回を締め逃げ切った。
8/20
vs T
(東京D)
2ー1
菅野 9勝8敗
藤浪 10勝6敗
福留18 2回小林のタイムリーで先制も4回福留のソロで試合は振り出しに。その
後は両投手が要所を締め終盤戦に。菅野は終盤ピンチの連続も9回を
投げ切ると、その裏無死満塁とし呉を引っ張り出した。1死後坂本はレフ
ト前にはじき返しサヨナラ勝ち。首位攻防3連戦3連勝。
8/21
vs C
(マツダ)
4ー3
沢村 6勝3敗26S
ヒース 3勝5敗4S
阿部10 初回阿部の10号で2点を先制。3回坂本のエラーで同点とされると、押
し出しで勝ち越しを許した。8回大瀬良に対し、坂本、阿部の連続2塁
打で試合は振り出しに。その後は降雨による中断も試合は延長戦に。1
1回小林のタイムリーで勝ち越し、その裏は沢村が締めた。4連勝。
8/22
vs C
(マツダ)
1ー2
福井 9勝3敗
山口 3勝5敗2S
中崎 6敗18S
エルド9 試合は両投手が要所を締め後半戦に。8回チャンスに井端のタイムリー
で先制も、その裏山口が捕まりエルドレッドに2ランを浴び逆転許した。9
回は中崎に抑え込まれ敗戦。
8/23
vs C
(マツダ)
1ー2
黒田 8勝6敗
田口 2勝5敗
中崎 6敗19S
丸16 初回丸の16号で先制をゆすると、打線はミスの連続。3回相手のミスに
乗じ阿部の犠飛で追いついくも、6回田口が失点。打線は8回無死1、
2塁の場面でも攻撃ミスで無得点。結局11安打放ちながら1得点と3
安打のカープに敗戦し負け越した。
8/25
vs S
(神宮)
2ー5
石川 8勝9敗
小山 1敗1S
バーネット 2勝29S
中村2
山田32
阿部11
初回小山は無死満塁のピンチも押し出しの1点で何とか凌ぐも、2回も
立ち直れずKO。打線は石川の前に5回までノーヒットと沈黙。7回阿部
の11号で1点を返し、8回にも1点を追加するも反撃はここまで。
8/26
vs S
(神宮)
0ー4
小川 9勝6敗
菅野 9勝9敗
バーネット 2勝30S
打線は4回まで毎回得点圏に走者を送るもホームが遠い展開。するとそ
の裏菅野は満塁から連続押し出しとタイムリーなどで4失点。打線はその
後もホームが遠く完封負け。
8/27
vs S
(神宮)
0ー2
オンドルセク 5勝2敗
ポレダ 7勝6敗
バーネット 2勝31S
打線は今日もチャンスをものにできずもポレダの好投で試合は終盤戦に。
8回ポレダがピンチを作り、替わったマシソンが川端に2点打を浴びた。9
回はバーネットに3試合連続で抑え込まれ敗戦。
8/28
vs D
(ナゴヤD)
7ー0
高木 8勝8敗
ネイラー 2勝2敗
村田9 序盤高木はピンチを凌ぎ無失点で乗り切ると、4回ネイラーを捕え立岡か
らの3連打で先制すると、なおも村田の9号などで一挙6得点。高木は
毎回走者を背負う内容も7回無失点。高木は1か月ぶりの8勝目。
8/29
vs D
(ナゴヤD)
3ー0
大竹 2勝3敗
浜田 2敗
沢村 6勝3敗27S
阿部12 初回坂本のタイムリーと村田の押し出しで2点を先制も、その後は浜田を
打ちあぐねた。しかし大竹が5回までノーヒットで抑え込むと、6回阿部の1
2号で追加点。大竹は7回2安打無失点で2勝目。
8/30
vs D
(ナゴヤD)
9ー5
田原 1勝
若松 7勝3敗
和田5
片岡7、8
村田10
3回田口が捕まり5点を献上も、その裏若松を攻め5得点。5回村田の
10号で勝ち越すと、8回3点を追加し勝負あった。投げては2番手以降
の田原、宮国、マシソン、沢村がドラゴンズ打線を無失点で凌ぎ3連勝。

G 8月までの結果 G
チーム
試数
勝数
敗数
引分
勝率
ゲーム差
阪 神
ヤクルト
巨 人
広 島
DeNA
中 日
交流戦
阪 神
118
61
56
.521
12-10-0
7-13-0
6-9-1
13-9-0
13-7-0
10-8-0
ヤクルト
120
61
58
.5126
1.0
10-12-0
9-10-0
9-9-0
13-8-0
12-10-0
8-9-1
巨 人
122
62
59
.5124
0.0
13-7-0
10-9-0
9-14-0
10-9-0
13-9-1
7-11-0
広 島
115
55
59
.482
3.5
9-6-1
9-9-0
14-9-0
8-14-0
6-12-0
9-9-0
DeNA
121
54
66
.450
4.0
9-13-0
8-13-0
9-10-0
14-8-0
11-8-0
3-14-1
中 日
120
53
65
.449
0.0
7-13-0
10-12-0
9-13-1
12-6-0
8-11-0
7-10-1

G 8月の結果 G

チーム
試数
勝数
敗数
引分
勝率
中日
ヤクルト
阪神
広島
巨人
DeNA
中 日
26
14
12
.538
4-2-0
0-3-0
3-0-0
3-5-0
4-2-0
ヤクルト
26
14
12
.539
2-4-0
5-3-0
2-1-0
4-2-0
1-2-0
阪 神
25
13
12
.520
3-0-0
3-5-0
2-3-0
0-3-0
5-1-0
広 島
25
13
12
.520
0-3-0
1-2-0
3-2-0
5-1-0
4-4-0
巨 人
26
13
13
.500
5-3-0
2-4-0
3-0-0
1-5-0
2-1-0
DeNA
26
10
16
.385
2-4-0
2-1-0
1-5-0
4-4-0
1-2-0