日付 |
カード
(球場) |
結果 |
責任投手 |
本塁打 |
試合経過 |
9/2 |
vs D
(東京D) |
7ー8
● |
又吉 4勝6敗
内海 7勝6敗 田島 3勝2敗14S |
長野9 平田14 福田7 クルーズ10 |
5回までに5点の援護を貰いながら6回にKOされた内海。終盤打線 が粘るも、あと1本が出ない展開で惜敗。 |
9/3 |
vs D
(東京D) |
1ー5
● |
小熊 4勝2敗 大竹 5勝4敗 |
クルーズ11 | 初回大竹が捕まり3点を献上すると、4回途中KO。打線は小熊の前 に6回4安打と沈黙。7回クルーズの一発で1点を返すも反撃はここ まで。 |
9/4 |
vs D
(東京D) |
3ー5
● |
小笠原 1勝5敗 マイコラス 3勝1敗 田島 3勝2敗15S |
坂本20 | 初回坂本の20号2ランで先制すると、2回小林のタイムリーで追加 点。マイコラスは7回まで危なげない投球も、8回エラーからほころび を見せ2点を失うと、マシソンが逆転を許した。泥沼の4連敗。 |
9/6 |
vs T
(甲子園) |
4ー2
○ |
菅野 9勝6敗 藤浪 6勝11敗 沢村 4勝3敗35S |
ー | 2回長野の犠飛で先制すると、4回は菅野のタイムリーで追加点。菅 野は2死からの4連打で2点を失った。その後は両チーム投手陣が 踏ん張った。連敗は4でストップ。 |
9/7 |
vs T
(甲子園) |
3ー2
○ |
田口 10勝7敗
メッセン 11勝10敗 沢村 4勝3敗36S |
北條3 | 阿部、ギャレットのタイムリーで5回までに3得点。田口は7回まで投 げ1失点の好投。マシソン、沢村の継投で1点を返されるも田口は1 0勝目。 |
9/8 |
vs T
(甲子園) |
3ー1
○ |
内海 8勝6敗
青柳 4勝5敗 沢村 4勝3敗37S |
坂本21 | 初回1死満塁も無得点。4回内海が先制を許すと、打線は2回以降 青柳を打ちあぐねた。内海が7回1失点と好投を見せると、8回連続 死球でチャンスに、代打坂本が藤川から3ランを放ち逆転に成功。 |
9/9 |
vs S
(神宮) |
5ー2
○ |
大竹 6勝4敗 デイビーズ 4勝4敗 |
長野10 村田19 亀井3 バレン27、28 |
初回長野の先頭打者HRと、村田の3ランで4点を先制。3回大竹は1 死満塁のピンチもバレンティンを併殺に獲り無失点に凌ぐと、4回亀 井の3号で追加点。大竹は援護に守られ7回1失点の好投で6勝 目。 |
9/10 |
vs C
(東京D) |
4ー6
● |
黒田 9勝8敗 マイコラス 3勝2敗 中崎 3勝4敗33S |
坂本22 鈴木25,26 松山10 |
初回、坂本の2ランで先制。3回坂本のエラーで1点を返されると、4回 は連続弾でカープが逆転。5回にも鈴木に2ランを浴び流れは完全にカー プに。その後は両軍投手陣が踏ん張り試合は最終回に。中崎に対しヒッ トは出るも反撃ならず。カープが25年ぶりの優勝を決めた。 |
9/11 |
vs C
(東京D) |
8ー0
○ |
高木 5勝8敗 ヘーゲンズ 7勝4敗 |
長野11 | 3回坂本の犠飛で先制すると、4回は小林のタイムリーで追加点。高 木は7回無失点で投げ切ると、7回長野の11号で火が付き6得点で ダメを押した。 |
9/14 |
vs D
(ナゴヤD) |
4ー5
● |
又吉 6勝6敗 田原 3勝3敗 |
阿部1 | 3回菅野の犠飛で先制。4回追いつかれるも、要所を締め7回を投げ 切ると、8回阿部のタイムリー等で3点を勝ち越した。しかしマシソ ン、沢村で追いつかれ延長戦に。11回力尽きた。 |
9/15 |
vs C
(マツダ) |
0ー5
● |
岡田 4勝3敗 田口 10勝8敗 |
ー | 4回田口が先制を許すと、打線は岡田を打ちあぐねた。終盤失点を 重ね、打線は元気なく完封負け。 |
9/16 |
vs S
(東京D) |
6ー4
○ |
内海 9勝4敗 デイビーズ 4勝5敗 |
村田20 小林4 |
初回互いの投手の立ち上がりを攻め合い乱打の様相。内海は2回 以降8回まで9安打を浴びるも要所を締め8回2失点の好投。9回マ シソンが2点を失うも逃げ切った。 |
9/17 |
vs S
(東京D) |
2ー5
● |
村中 7勝3敗 大竹 6勝5敗 秋吉 3勝4敗18S |
ー | 4回村田のタイムリーと小林の押し出し死球で2点を先制。5回大竹 は内野ゴロの間に1点を失い接戦に。大竹は6回にも捕まりKOされ ると、打線はチャンスは作るも無得点で敗戦。 |
9/18 |
vs T
(甲子園) |
ー |
雨天中止 | ||
9/19 |
vs T
(甲子園) |
1ー4
● |
岩貞 8勝9敗 高木 5勝9敗 マテオ 1勝3敗18S |
高山7 村田21 |
高木は序盤捕まり4失点。打線は岩貞の前に5回無得点。7回村田 のソロで完封は逃れるも1得点で完敗。 |
9/20 |
vs T
(甲子園) |
ー |
雨天中止 | ||
9/21 |
vs D
(東京D) |
5ー2
○ |
マイコラス 4勝2敗 大野 7勝10敗 |
ー | 3回ギャレットのタイムリーで2点を先制すると、マイコラスは6回2安 打に抑え込み試合は終盤戦に。7回大野を攻め3点を奪い試合は決 した。マイコラスは9回4連打で2点を返されるも完投勝利。 |
9/22 |
vs D
(東京D) |
4ー3
○ |
沢村 5勝3敗37S 田島 3勝3敗17S |
ギャレット23 | 初回ギャレットのタイムリーで2点を先制。菅野は8回3失点も、味方 のまずい攻撃で最終回に。2死から村田がヒットで出ると、田島から ギャレットの23号が飛び出しサヨナラ勝ち。 |
9/23 |
vs B
(東京D) |
4ー12
● |
砂田 2勝2敗 田口 10勝9敗 |
坂本23 梶谷16 村田22 ロペス32,33 白崎6 筒香41,42 |
初回坂本の23号で先制。2回は押し出しで追加点を奪うも、3回2ラ ンで試合は振り出しに。しかしその裏村田の22号で勝ち越し試合は 後半戦に。6回田口はロペスに一発を浴び試合は振り出しに。7回白 崎に一発を浴びた田口はこの回1死も取れずにピンチを作りKO。小 刻みなリレーで凌ぎ2死を取るも、宮国が筒香に満塁弾を浴び試合 は決した。 |
9/24 |
vs B
(横浜) |
5ー6
● |
田中 5勝3敗 マシソン 8勝4敗1S 山崎 2勝5敗33S |
ロペス33 ギャレット24 村田23 梶谷17 筒香42 |
初回先制を許すも、2回ギャレットの24号で追いついた。3回坂本の 2里打で勝ち越すと、6回村田の23号3ランで突き放した。しかしそ の裏内海が2発を食らいKOされると、同点とされた。7回マシソンが 勝ち越しを許すと、反撃は叶わず。 |
9/27 |
vs D
(東京D) |
5ー1
○ |
沢村 6勝3敗37S 田島 3勝4敗17S |
井嶺1 村田24 |
マイコラスは8回途中1失点の好投も、打線が元気なく試合は延長 戦に。10回沢村が締めると、その裏田島から無死満塁のチャンス。 ここで村田は満塁弾を放ちサヨナラ勝ち。 |
9/28 |
vs D
(東京D) |
3ー2
○ |
田原 4勝3敗 祖父江 4敗 |
福田10 | 初回福田に2ランを浴びた菅野は5回2失点。打線は6回クルーズの 犠飛で追いつき試合は延長戦。2回以降を大竹、マシソン、沢村、田原 で凌ぐと、最終回小林のタイムリーでサヨナラ勝ち。2位が確定した。 |
9/29 |
vs C
(東京D) |
3ー5
● |
福井 5勝4敗 田口 10勝10敗 今村 3勝4敗1S |
村田25 エルドレッド20 エルドレッド21 |
2回7番に降格した村田の25号2ランで先制。しかし田口が6回掴ま り、7回には逆転弾を浴びた。8回にも宮国が失点し勝負あった。 |
9/30 |
vs T
(甲子園) |
1−2
● |
金田 1勝 沢村 6勝4敗37S |
ー | 内海、藤浪の好投で7回まで両軍無得点。8回2番手能見に対し代打長野のタイムリーで先制。その裏はマシソンが凌ぐも、9回沢村が捕まり逆転負け。 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
ゲーム差 |
広 島 |
巨 人 |
DeNA |
ヤクルト |
阪 神 |
中 日 |
交流戦 |
|
広 島 |
142 |
88 |
52 |
2 |
.629 | ー |
ー |
13-12-0 |
13-12-0 |
16-8-0 |
18-7-0 |
17-7-1 |
11-6-1 |
|
巨 人 |
142 |
71 |
68 |
3 |
.511 | 16.5 |
12-13-0 |
ー |
10-14-1 |
14-11-0 |
15-8-1 |
11-13-1 |
9-9-0 |
|
DeNA |
143 |
69 |
71 |
3 |
.493 | 2.5 |
12-13-0 |
14-10-1 |
ー |
14-11-0 |
9-15-1 |
13-11-1 |
7-11-0 |
|
ヤクルト |
142 |
64 |
77 |
1 |
.454 | 5.5 |
8-16-0 |
11-14-0 |
11-14-0 |
ー |
12-12-1 |
16-9-0 |
6-12-0 |
|
阪 神 |
142 |
63 |
76 |
3 |
.453 |
0.0 |
7-18-0 |
8-15-1 |
15-9-1 |
12-12-1 |
ー |
14-11-0 |
7-11-0 |
|
中 日 |
143 |
58 |
82 |
3 |
.414 |
5.5 |
7-17-1 |
13-11-1 |
11-13-1 |
9-16-0 |
11-14-0 |
ー |
7-11-0 |
チーム |
試数 |
勝数 |
敗数 |
引分 |
勝率 |
広 島 | DeNA | 阪 神 | 巨 人 | ヤクルト | 中 日 |
広 島 |
19 |
13 |
6 |
0 |
.684 |
ー |
1-2-0 |
1-1-0 |
3-1-0 |
3-1-0 |
5-1-0 |
DeNA |
20 |
12 |
8 |
0 |
.600 |
2-1-0 |
ー |
4-2-0 |
2-0-0 |
3-4-0 |
1-1-0 |
阪 神 |
18 |
9 |
9 |
0 |
.500 |
1-1-0 |
2-4-0 |
ー |
2-3-0 |
2-1-0 |
2-0-0 |
巨 人 |
22 |
10 |
12 |
0 |
.455 |
1-3-0 |
0-2-0 |
3-2-0 |
ー |
2-1-0 |
4-4-0 |
ヤクルト |
18 |
7 |
11 |
0 |
.389 |
1-3-0 |
4-3-0 |
1-2-0 |
1-2-0 |
ー |
0-1-0 |
中 日 |
19 |
7 |
12 |
0 |
.368 |
1-5-0 |
1-1-0 |
0-2-0 |
4-4-0 |
1-0-0 |
ー |